※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くま
子育て・グッズ

3ヶ月の男の子は抱っこ紐でしか寝ない。ネントレも試みたが改善せず、一日中泣いている。抱っこや車で寝てほしい。

抱っこでも車でも寝ない子いますか?(^_^;)
今3ヶ月の男の子ですが、抱っこ紐しか寝ません(^_^;)
ネントレもしたけど、改善の傾向無しで、泣き疲れて寝ても10分で起きてまた永遠泣き続ける…一日中泣いてるんじゃないかな?って思います。今は仕方ないかもしれませんが、抱っこや車で寝てみてほしい。という願望です(^_^;)

コメント

deleted user

3ヶ月のとき うちも中々抱っこでも寝なくて、寝ぐずりがすごかったです💦 泣いてるのも可哀想だし、自分もどうにもできなくて病みそうになりました😅 わたしもどうしたら寝てくれるの〜 なんて思ったりもしましたが、日に日に慣れてきて あー そうかまだ産まれて3ヶ月だもん そりゃぁ寝付くの難しいよね。くらいにおおらかに無になり気づいたら寝ぐずり治りました笑

  • くま

    くま

    同じ方がいて安心しました🥹やっぱりこれは寝くずりですよね💦💦
    無くなることを信じて気長に育児頑張ります🥹❤️ありがとうございます😊

    • 10月31日
mime👶🏻

うちも3ヶ月までは夜以外は抱っこ紐でしか寝ませんでした!
が、抱っこ紐で寝た後、だんだんと布団に置いても寝てくれるようになり、3ヶ月後半からは抱っこ紐なしで布団で寝てくれるようになりました!
その子の性格もあると思いますが、そろそろ寝てくれる日がやってくるかもしれません👍🏻✨

  • くま

    くま

    ほんとですか🥹抱っこ紐なして寝てくれたらとても助かりますね🥹✨頑張ってその日を信じて育児頑張ります!!ありがとうございました😊

    • 11月2日