※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あき
サプリ・健康

血圧が高めで妊娠したい方へ 自宅での血圧測定が緊張を誘い、正確な数値が分からず不安を感じています。同じような経験をされた方のお話を聞きたいです。

血圧が高めな方、減塩等してますか?
私は血圧測定が苦手過ぎて、いつも高めなのですが
病院の検査では特に問題はなく…。
家で測ってもリラックスなんてできず緊張したり、不安になって高めです。
時々正常値なこともありますが、本当は高めなのかもと思い、本当の血圧の数値がわかりません。
2人目ほしいけど、不安だなぁ思う毎日です。
血圧高めで妊娠された方、いらっしゃいますか?
お話をお伺いしたいです。

コメント

♡

初診から出産まで130超えでした😂😂
妊娠高血圧症候群気味って言われたから
マック我慢したり減塩の味噌汁飲んでたのに
一向に治らず 、、(笑)
でも普通分娩で産めました!

  • あき

    あき

    普通分娩で産めたんですね!
    1人目が血圧高めでした。
    それだけが原因ではないと思うのですが早産で、2人目もほしいのですがビビってます💧
    私もなんとなく塩分を意識してますが、血圧が低くなることはなく…。減塩摂りすぎかなと食事も楽しくないことがあります。笑
    ご回答、ありがとうございます!

    • 10月31日
はじめてのママリ🔰

初期の測定で140-90でした🤣🤣
私も病院に行くと緊張して
上がってしまいます、、、!
病院に言われて
家で毎日血圧測っていました。
家だと高くないので検診の時に
それを見せていた感じです。
日によって変わったり、
病院行くと変わったりで
不安ですよね💦

気持ち程度ですが、
サラダのドレッシングを減らしたり、
トマトジュース飲んだりしましたが、
なかなか改善はされませんでした!

病院で高いと出産も病院なので、
結局高いまま、、、!
念のため無痛分娩にきりかえました。
先生曰く、
初期から高い人より、
急激に高くなる人の方が危ない
と言われました。
出産時は血圧150超えでしたが、
あなたは元が高いから大丈夫よ〜
と言われながら出産しました👶

  • あき

    あき

    日によって変わりますよね。
    私は家でも緊張してしまい、血圧計が怖いです。 
    深呼吸しても高くて、え?みたいな。
    一度内科に行ってみたのですが特に問題はなく、白衣高血圧と交感神経が働きすぎているのではないかとのことでした。
    私も血圧にいいものを食べたり飲んだりしてますが、なかなか改善されません!
    もうメンタルの問題だなとも思ってます。
    急激に高くなる人の方が怖いと初めて知りました!出産時は色々不安だし血圧も上がりますよね。
    血圧測定、慣れたいです😢
    ご回答、ありがとうございます!

    • 10月31日
あん

初診から高めで出産まで家で毎日測ってました。家でも血圧計に集中すると高くなってしまうのでテレビ見ながら何度か測るとほとんど正常値です。減塩して悪いことはないので減塩はしてました。妊娠中だけですが😂

  • あき

    あき

    気にしてしまうと高くなりますよね。私もそうです。
    他のこと考えたり、無になってるつもりですがやっぱり気になってしまいます。
    私も何度か測って、落ち着いてくる感じです。落ち着いてくれば大丈夫なんですかね??

    ご回答、ありがとうございます!

    • 10月31日
ゆーゆー

妊娠中だけですが上の子も下の子も妊婦高血圧になりました💦
もちろん食事は気をつけたほうがいいですが、妊娠中は特に上がってしまったら普通の数値に戻ることはなかったので、下の子の時は個人病院で分娩時に無痛を選びました😃上の子の時は総合病院で普通分娩でしたが母子共に健康でした!

尿蛋白が出過ぎたり、腎臓の数値があまりにも悪いともしかしたら早く出さないといけない場合もあるかもしれないです💦
私の場合はどちらも37週の正産期を待ってすぐに生みました😃

  • あき

    あき

    妊娠高血圧でも無事に出産できたのですね!ちょっと安心しました!
    妊娠中は色々気をつけないといけないですが、考え過ぎてしまうのも良くないですよね。

    ご回答、ありがとうございます!

    • 10月31日
はじめてのママリ🔰

あきさんこんにちは!私あきさんと全く一緒で、お友達になりたいです😭お話しませんか?

  • あき

    あき

    返信遅くなりすみません😭
    同じような方がいるなんて‼︎
    是非是非お話ししましょう!

    • 11月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こちらこそ!返信遅れてすみません!嬉しいです。
    私は朝は、そんなに高くないんですが、夕方だけどうも高くて…
    数回測り直せば基準値よりは下がるんですが。
    血圧計怖すぎて、脈拍も130とか行くことあります🤣
    あきさんはどんな感じですか?

    • 11月12日
  • あき

    あき

    私は脈拍が150いくこともあります。心臓の音が聞こえそうなくらいドクドクドクって感じになったり😭
    看護師さんにも脈の方が心配って言われたこともあります😅
    夕方の方が高いんですね💦
    血圧で病院には行かれましたか?

    • 11月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    脈拍150は確かに速いですね😳
    落ち着いてれば、100切りますか?

    血圧で病院に行きましたよ!
    念の為甲状腺や膠原病、副腎の検査もしてもらいましたが異常なしでした☺️
    落ち着いて測って下がるようなら、緊張やストレスだねと言われました。
    あとは育児疲れ。。。これはめっっちゃ感じてます😭

    • 11月13日
  • あき

    あき

    そうですねぇ!落ち着いていれば100ぐらいか100は切ります!でも落ち着いているようで緊張はしてるので血圧は高めです…。
    妊娠中、血圧は塩分だからと言われたことことがあり、つわりであまり食べれてないし、いつも塩辛いものを食べてるわけでもなかったのになんでだろと思ってました。産後検査をして問題はなく、自律神経や緊張だろうとのことでしたが、食べることが好きな私は、塩分摂りすぎもあるのかなとか考えるようになってしまい、食事にもビビっちゃうこともあります😭
    減塩や食事は気をつけてますか?
    長くなりすみません😭

    • 11月13日