

退会ユーザー
かお色が悪かったり、ぐったりしたり水分も取らないなど様子が違うなら夜間行きますが、そういうのが無ければ次の日に行きます。

2🐝
座薬とかも無い状態ですかね?
とりあえず、水分取れて寝れてるなら起こすのもなーと思い様子見るかと思います。
寝れず、苦しそうにしてたら病院連れて行きます。その方がママも安心するかな、と。
私は、娘が40℃で熱性痙攣を起こした事があるので
連れて行くと思います😢

空色のーと
うちなら、次の日ですね💦
夜間にかかっても、どうせ明日かかりつけ医に行ってねーって言われるので、夜は氷枕や冷えピタでやれることやって寝かせます🤔
コメント