※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

小学1年生の娘の発達について心配。学校の準備や宿題を忘れる、反応が鈍い、無視することが多い。集中力は手先を使うときにはある。発達検査を受けさせたいが、他の意見も知りたい。

小学生(小学1年生)の娘の発達の事について心配です。
勉強や、座って授業は受けれています。
ただ朝起きてから夜寝るまで学校の準備や宿題、お風呂出てからの流れなど毎日同じ事をしていめ毎日同じ事を言い続けているのに未だに言わなければ忘れ、しつこく言っても他に気を取られ忘れ、マイペースを超えた尋常じゃない程の動きのトロさ、話しかけても私の顔を見ながら ぽけーっと口を開けたまま返事もせず無言の間なんて事もよくあります。
怒られてもわざと返事しなかったり、無視したり、俯いてなんの返答もしなかったりを何度もします。
さっき(21時過ぎ)翌日の学校の準備をするよう言うと しばらく経っても静かなので何をしているのか聞くと 今テレビで天気予報がかかっていたからもう朝かと思って窓の外を見ていたと到底理解できない発言をしてきました。
ここ最近あまりにも酷く沢山怒り、その後諭すようにしっかりイチから丁寧に説明して理解してくれた反応は見せてくれるのにしばらくするとまた同じ事をします。

ただテレビを見る時、パズル、レゴ、勉強、工作など手先を使う事の集中力は凄まじく何度呼んでも気づかない事も日常茶飯事でそういう部分に関しては凄いなと感心します。

私の考えすぎなのか、主人は性格なんじゃないと軽く言ってきますが毎日朝から晩までこんな感じで娘と過ごしていると心配にもなってきましたし、私も限界で、、
一度発達検査など受けさせたいと思っていますが他にもありますが今ざっと簡潔に説明しましたがみなさんどう思われますか?

コメント

咲や

発達検査を受けてもいいかと思います🤔
何かあってもなくても、こういうのが苦手と分かれば対処方法も探しやすいですしね
その性格だと学校に忘れてきたりも多くないですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごく多いです😩
    毎日どれだけ忘れ物ないか確認しても何かしら忘れてたりしますしここ最近はベストを体育の着替えの時に脱いで学校に忘れてきたなど何日か続きました💦

    • 10月30日
ママリー

視覚優位のお子さんなんだと思います😊

うちの年長息子も同じような感じで療育にも相談していたのですが、絵カードって使ったことありますか?
指示がイラストになっているものなんですけど、一度使ってみてはいかがでしょう。楽になるかもしれません。

朝にすること、帰ってきてからすること、寝る前にすること
これを絵カードでまとめておいて、見せると指示が伝わりやすいです😊
もしまだやったことがなければ!!やってたらすみません🙏💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    絵カード使ったことないです!!
    なるほど、、その絵カードは売ってますか?

    • 10月30日
  • ママリー

    ママリー

    絵カード 無料ダウンロード
    でぐぐってみてください!
    ちなみに息子はIQは100ありましたが、得意不得意があり発達グレーです😂
    一度検査を受けてみると、不得意なことが分かるのでちょっと育てやすくなるかもです🙆‍♀️✨

    • 10月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すぐダウンロードしてみます!!
    ちなみに専門のクリニックなどで検査されましたか?

    • 10月30日
  • ママリー

    ママリー

    ぜひぜひ!😊✨
    私は療育センターで検査をしてもらいました!
    最初の診察からテストまで数ヶ月かかりました😱
    もしどう繋げてもらうか困ったら、保健師さんに連絡してみるといいかもです!かなり相談にのってもらいました😊

    • 10月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結構かかるんですね!
    でも少しでも今の現状を変えれるなら試してみたいです💦
    学校の保健師さんですか?

    • 10月30日
  • ママリー

    ママリー

    私は最初健診でひっかかったので、区役所の保健師さんに繋げてもらいました💡
    小学生にも保健師さん配置されてるようでしたら、そこからでも大丈夫だと思います🙆‍♀️✨

    ちなみにうちの年長は絵カードで指示に慣れてきたら、絵カードなしでも朝の支度できるようになってきました👍
    といっても、幼稚園の制服に着替えてハンカチマスクを持つ…くらいのことですが😂
    小学生だったらもっと色々ありますよね😂

    でも、療育で言われたのですが、やはり視覚優位の子は何かに集中しているときにガミガミ言われても「なにを言ってるの?なんで急に怒ってるの?」と困惑が強く出てとてもストレスなのだそうです。(言う方だってめちゃくちゃ疲れますよね…🤣笑笑)
    だから少しでも伝わるように工夫して、子供もママも心に余裕が出ると良いですね✨
    絵カードうまく行きますように…🙏

    • 10月30日
はじめてのママリ

一つは、耳から入る情報の処理が苦手なのかな?と思いました。
もう一つは、
言葉かけの回数を減らすために、環境の工夫(既にされてるかもしれないですが)をしてみるのもありかな?と思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それはあるかもしれません💦
    だから勉強だったりテレビなんかは集中するのに言葉で伝えるとすぐ忘れたり覚えてなかったり理解してないんですね💦
    少し考えて見ようと思います。

    • 10月30日
はじめてのママリ🔰

教員です(^^)学校ではできる、おうちではできないの使い分けができているのなら個性かもしれませんが、学校では、座って授業を受けられていても集団行動の中で遅れたり話が抜けてしまっている場面ももしかしたらあるのかもしれません。担任の先生に相談していろいろ聞いてみてもいいかもしれませんね


そして何より私も保護者から同じような相談を受けた場合は、他人が大丈夫か否かなど判断できないのでまずは、お母さんが心配なら医療機関ではなく学校から繋げられる教育支援センターの発達検査を受けてみては?と提案してみてます(^^)

それって障害の有無だけではなく、さまざまなテストでその子の個性や苦手得意を分析してくれて、専門の先生が丁寧にカウンセリングしてくれます。そこを通してもし本当にお母様が医療機関に行ったほうがいいのかもと思ったら、通院してみるのもありなのかな?と。

ひとまず、お母様のモヤモヤを解決するのが先決かな?と。そして、絶対言えることは、もし何か診断がつくにしても必ず早いに越したことはありません。その子にとって適切な教育や支援をしてあげられれば、必ず伸びますよ✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    その場合、担任の先生に発達検査を受けさせたいから支援センターなどを紹介して貰いたいと伝えれば大丈夫でしょうか?

    恐らく今は私もそうですが娘をとてつもなくストレスを溜め込んでいると思いますので少しでも取り除けるようまずは発達検査など一つずつ動いてみようと思います🥲
    ありがとうございます。

    • 10月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい。必ず市区町村に市のセンターの教育相談を担任から教えてもらい、予約するといった形になります。担任を通さなくてもご自分で調べて予約することもできますが、学校を通した方が検査結果などを担任とセンターの担当の方が共有してくれるのでお母様からの細かな説明も省けていいと思います(^^)

    ただ、札幌にも各区に支援センターあるのですが教育相談はいつも1ヶ月以上待ちがあるので、質問主様の市区町村が予約どの程度なのか聞いて、早めに動いてみてもいいかもしれませんね!

    • 10月30日
みいこ

うちの長男も似た感じです。物凄いマイペースでのんびりしています😅

私の友達の友達が長男のクラスの補助教員をやっていて情報を入れてくれるのですが、毎度本当に理解不能だなと逆に感心します😂
体育の前の放課に着替えなければいけないのに服を脱いで下着になったまま椅子に座ってぼーっとしてたらチャイムが鳴って怒られていたとか、宿題をやっているのに出していないときに先生が出してない人誰ですか?と全体に聞いても我関せずな態度だったそうです😅宿題を提出し忘れているのは私も気づいて本人に注意していたのですが、補助の先生からの話だとそもそも出していないかもとすら思わないようです💦
ちなみに長男も勉強、ゲーム、工作などの集中力は凄いので娘さんとかなり似たタイプかなと思いました。

発達についてですが、長男は幼稚園のときに病院に行ったり検査を受けてきましたが、長男は発達障害を疑われたことはないです。私的にはずっと理解不能で絶対何かあると思っていましたがいくつか病院回りましたが何も出ませんでした😂
検査は一度参考に受けられるといいとは思いますが娘さんの場合多少の凹凸がある程度で問題を指摘されることはない気がします💡