
コメント

ひーまま
37週0から計画分娩で入院しましたよ😀✨
ちなみに子宮口ガチガチの0センチです!なのでバルーンからやりました🎈
基本的に38週〜39週で計画分娩している病院が多いみたいです💡あまり週数が早いと促進剤をしてもうまく効いてくれないみたいです😖😖
ひーまま
37週0から計画分娩で入院しましたよ😀✨
ちなみに子宮口ガチガチの0センチです!なのでバルーンからやりました🎈
基本的に38週〜39週で計画分娩している病院が多いみたいです💡あまり週数が早いと促進剤をしてもうまく効いてくれないみたいです😖😖
「妊娠37週目」に関する質問
妊娠37週です お惣菜のナポリタンを食べたのですが 後から確認したらナチュラルチーズが かかっていたみたいです…💦 レンジで温めてから食べたのですが やはりナチュラルチーズを食べてしまったのは 良くなかったでしょ…
37週の正期産になったら早めに産みたい! って思ってるんですけど これやったら早めに陣痛きた!とかありますか?🥹 2人目だから早いかな〜とか勝手に思ってるけど 全員がそうとは限らないだろうし 1人目のときより明らか…
明日で妊娠39週! 37週入る少し前から陣クスと言われる焼肉、カレー、パイナップル、オロナミンC、ウォーキング、スクワット、船漕ぎやってるのに陣痛来ない😭 さっき粘膜栓らしきものが出たからそろそろ来るかなあ...
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます😭
0センチからのスタートもあるんですね!!
ちなみに、先延ばししなかったのは理由あるんでしょうか??
あとバルーンから出産までどのくらいかかりましたか?
質問責めですみません!笑笑
ひーまま
うちの病院は妊婦さんの気持ち重視って感じのとこだったので、胎児の大きささえ問題なければ希望するなら37週0でもいいよって感じでした💡ただ他の病院だとダメって言われるとこもあるみたいです🥲
バルーンから出産までは3日かかりました👶笑
経産婦はどんなに長くても3日あれば産まれるよ~って言ってました👨🏻⚕️笑
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね!!
37週で子宮口閉じていたら、もう少し伸ばそうってなるところが多そうですよね🤔💡
バルーンスタートだと
日数結構かかるんですね!
参考になりました☺️
また、次の検診で色々相談して決めたいと思います😊
ありがとうございました😊
ひーまま
37週で子宮口閉じてたら、もう少し様子見ようってなる病院がほとんどな感じします💡
バルーンは2日連続で入れました🤣🎈
促進剤も錠剤のをMAX量飲んで、その後点滴の促進剤もやってってしたのに、なかなか陣痛が来なかったです🤣
そんな私でも3日で生まれたので、もう少し子宮口が柔らかくなってからやれば、ふつうはもっと早いはずです🥺💞笑
頑張ってください💪🤍✨