
ピアノ教室についての相談です。娘がピアノに興味を持ち、体験入会を考えています。自身はピアノが苦手で教えられないため、入会時の年齢や経験について知りたいそうです。
個人のピアノ教室について
年中の娘がいます!
私自身、保育士になりたくて中1〜高3までピアノを
習いました。
が、ピアノがほんと苦手すぎてピアノの時間苦痛。
練習も苦痛。な日々でした(T . T)
ピアノのがあるので
実家からもってきて娘や息子もピアノに触れてます。
娘が、指一本でメリーさんの🐏を弾けるようになり
今は、おかえりの歌が弾きたい!と少しずつ練習してます。
私は教えれるほどピアノできないので…。
習わしてあげてもいいかなー?と思い
娘に聞くと
やりたい!と言う日もあれば、やっぱりいや!って言う時もあります。笑
体験に行ってみようかなーと考えてますが
年中さん、年長さんから入ったお子さんはどんな感じで
入会に至りましたか?🥺
- ママリ☺︎(5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

2児のママになる25歳
4歳です!やりたがってやらせましたが通ってる今も日によって行きたくなーいって日も結構あります!行けば楽しんでるので子供って気分屋さんだし いいのかな?って思います😹なんか脳にもいいらしいしピアノ出来たらかっこいいしって感じで私たちがどう??と言って体験に行って やりたいと言ったので、、という感じです!

はじめてのママリ
年長さんから始めました!
元々ピアノと英会話くらいは習い事としてやってほしいなと思っていて、コロナで見送り続けてやっと始めたって感じです。
1回体験して、家に帰ってこれからも行きたいかどうか聞いて、やりたいと言ったのですぐ申し込みの電話しました😊
実際始めると家での練習は面倒くさがって、言われないとやりませんが、レッスン自体は先生の事が好きみたいなので楽しくやってます。
ママリ☺︎
気分ありますよね🥺
今もう一度聞いたら
家でママとしたいって言われ。笑
発表会の髪の毛アレンジとかほんとできないのでそこも私自身が問題ありでふ。笑
でも、ほんとできたらかっこいいし、早いうちのが指動きますよね🥺
2児のママになる25歳
あります😹😹
ピアノだけじゃなくて
他のことでもそうなので
難しいです😹
女の子だと髪の毛のアレンジもですもんね🥲私も出来ないです😹美容室とかにお願いするとかですかね??🤔
そんな気します!
吸収早いですもんね🥹
ママリ☺︎
美容室にいくのはいいですね✨
今はどんなことを習ってますか?
両手でもう弾いたりですか?🥺
2児のママになる25歳
いやもう全然です!!
KAWAI楽器の個人に
半年ほど前から通ってるのですが、先生が弾いてる隣に座ってリズムに合わせてピアノ叩いて??弾いたり、先生が引いてるのに合わせてカスタネットやタンバリンなどやったり、あとは本の物語に合わせて曲を順番にやってるのでそれの絵をイメージして書いてたり、今やっと指番号教えてもらった感じです(笑)
ママリ☺︎
KAWAI楽器のとこに行ってるのですね✨
お値段ってどれくらいですか?
まずはリズムとかからなのですか🎵!
指番号はどんなふうに教えてもらってますか?🥺
2児のママになる25歳
そうです!年間40回月3~4回30分のレッスンでつき8640円です!1番上のコースとかだと14000くらいでした😹
親指は1番の指
お母さん指は2番の指、、
と覚えて言ってなんか
初めて聞いたんですけど
指の歌?みたいなの歌いながら指動かしてます😹
まだピアノを番号で弾くとかまではやってないです🙆🏻♀️
ママリ☺︎
14000円っ!!!
習い事っていいお値段しますよね🥺
そうなのですね🥺
指番号って大事ですもんね✍️
うちは、人差し指で今してるので両手を教えるには?って悩み中です笑