![かんぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠35週6日で血圧が上昇し、赤ちゃんの頭が大きい状況。安静にしつつ血圧管理が必要。子宮口2センチ開いているが、お産は近いか不安。経験談を聞きたい。
妊娠高血圧についてお聞きしたいです。
現在35w6dで今日検診に行ってきました。
以前から自宅でも血圧を朝晩2回は必ず測るようにしており、いつも上は105〜110、下は68〜72くらいを保っていたのですが、5日前から何度測っても上125下85くらいになってしまい、それを伝えたところ引き続き血圧を注意して見ていくようにとのこと。浮腫、尿蛋白は−で大丈夫でした。
切迫早産で自宅安静と言われていましたが、赤ちゃんの頭が9.4センチと大きく、推定体重も2758gあったのでいつ産まれてもいいから安静解除、でも血圧が高くなるといけないから動きすぎないようにとも言われています。
子宮口は2センチ開いていて、赤ちゃんの頭は骨盤にはまっているそうです。
赤ちゃん大きいし妊娠高血圧にならないうちに早く出てきてくれるといいね!と先生に言われました💦
このような状況だと血圧はどんどん上がっていってしまうのでしょうか?今後どうなるのか不安で不安で😭
子宮口2センチ開いてるとお産は近いのでしょうか?
同じような状況の方がいらっしゃれば経験談などお聞かせください😂
- かんぽん(8歳)
コメント
![ヒナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ヒナ
私は前回の妊娠時切迫早産で入院中34週で妊娠高血圧腎症いきなり発症して180/110位になりその日のうちに緊急帝王切開で出産しました。
最終手段だと思いますが産まなければいけない程高血圧になったら帝王切開もできますし週数も35週だったらもしものことがあっても大丈夫だと思いますよ!
血圧はいきなり上がったりするので毎日測った方が良いとは思います。
![Bambi♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Bambi♡
姉も突然後期で高血圧になり、促進剤を使い暗室目隠し分娩でした…
なるべく食事に気を使うくらいしかもう今はできないと思います。
わたしは子宮口2〜3センチ37週であいてて、運動しまくって38週に産んだので、2センチだとまだまだかとは思いますがおさんの進みは人それぞれで全く読めないのでわからないですね(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾無事に出産できますように♡
-
かんぽん
やはり妊娠高血圧は突然なんですね💦
塩分は1日7gくらいにはおさまるように気を付けていたのですが上がってきちゃいました😭
高血圧になったらすぐ病院に行けるよう、引き続きこまめに測って気を付けます!
子宮口開いてても急に進むってものでもないんですね😂
ほどほどに出産準備などをしつつ37〜38週までくらいに産まれてくれたらいいなとおもってます✨- 12月21日
-
Bambi♡
そうですね、、やはり母体にかなり負担かかってますもんね( ̄^ ̄)ゞたぶん食事云々なる人はなるしならない人はならないんだと思います。だからそれ以上あまりに気をつけてストレスになるのもよくないですよ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾程々に!
それだけ体重あれば早めに出て来てほしいですね、願い続ければ伝わると思います♡- 12月21日
-
かんぽん
ありがとうございます✨
ストレス溜めないように残りの妊婦生活を心穏やかに過ごしたいと思います😊
早く出てきてね〜!って話かけてみます😁- 12月21日
かんぽん
やはり突然上がることもあるんですね💦
高血圧に気付けるよう引き続きこまめに血圧を測って気を付けていこうと思います!
ありがとうございました😊