
コメント

はじめてのママリ🔰
そうですね。
それがその人の性なのでどうしようもないです
はじめてのママリ🔰
そうですね。
それがその人の性なのでどうしようもないです
「義両親」に関する質問
義両親についてです。 旦那と義父が同じ仕事で現在出張中で 毎週土日に帰ってきます。 なので平日は家で1人なんですけど、 月〜金のどこかに義母が毎週必ず1日家に来ます。 来る理由は掃除です。 家に来てリビングと寝…
出産はまだ先なんですけど気になる事があります! 出産を終えて入院期間中に義両親が お見舞いに来るのどう思いますか? また、退院日に義両親が一緒に迎えに来るのどう思いますか? 私は絶対嫌です。退院して落ち着い…
義両親のこと好きな方いますか? もし妊娠報告して性別に残念と面と向かってはっきり言われたら嫌な気分になりますか?気になりませんか? 義両親と特に問題なく関係を築いている方に聞きたいです。
家族・旦那人気の質問ランキング
ぴ
ありがとうございます。
割り切ると言うか、諦めるしかないですかね…こういう人は直らないんでしょうか。
はじめてのママリ🔰
諦めるしかないですよ。
浮気する奴は何度でもするのと一緒です。
基本的に変わらないものなのでそれが許容できるかどうかで今後離婚も視野に入れるべきかもですね。
センシティブな内容を義家族に伝えられるのはモラハラですし、それを当然だと思ってる義家族はおかしいです
ぴ
諦めて、センシティブな内容は旦那にも話さないが1番ですね…。男のくせにペラペラ話しやがって…とがっかりします笑
そのくせ大事なことは話さないので余計に👹
はじめてのママリ🔰
許容範囲内なのであればぴさんが気をつけるようにすればよいかとおもいます。
ペラペラ喋るのは男女関係無くいますね笑
旦那様にとっては大事な内容ではない、という事ですね笑
ぴ
話さないでと言ったことを口外した時点で許容範囲を越えてますが、優しく家事育児に協力的な人なので、、、大目に見て口軽い病気の人とでも思うことにします。
私が気をつけます😅
それしかないですもんね💦
こんなくだらない質問に付き合っていただきありがとうございました😊
はじめてのママリ🔰
大事なとこだとおもいますよ。
モヤモヤは口に出すだけでも少しは楽になり、他人に共有すればもう少し軽くなったりします。
気をつけるぐらいしかないです、