※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
未愛MAMA♡
妊娠・出産

骨盤の広さと出産の関係について教えてください。

またまた質問しちゃって
ごめんなさい!!

骨盤が広いと出産が楽って
聞いたことあるんですけど、
関係ありますか??(*^^*)

コメント

yumi(´ฅ•ω•ฅ`)♡

答えはわからないですけど
私も聞いたことあります!

なんか、ただ広いだけが
いいんじゃなくて
骨盤の形や角度とも
大切って助産師の人が
ゆってたようなきがします!

未愛MAMA♡


去年、体育の先生が女で
そゆの詳しかったみたいで
「骨盤広いけど歪みあるから
大変かもよ?」って
言われました:(´◦ω◦`):

知り合いとかには
「骨盤広いから楽だよ」って
言われます(笑)

よくわかりませんね!

yumi(´ฅ•ω•ฅ`)♡

ほんまにそれですよね(º﹃º )

どっちやねん!って感じで(笑)

昨日友達が出産で初産じゃないけど
骨盤広い方で、3時間の
スピード安産やったらしいです(*´ч ` *)

楽だといいですね(⊙ꇴ⊙)

未愛MAMA♡


はやーっ(*゚▽゚*)

だといいですけど( ;∀;)

deleted user

骨盤が広いから安産なのではなく、産道が広く赤ちゃんが出やすいから安産だといわれます。
私自身骨盤広い方で、パンツはいつもウエストではなく骨盤で合わせないと履けなかったのですが、産道が狭いためになかなか出てこれず、陣痛17時間の難産でした。骨盤が広いからといって必ず安産ではなく、産道が広いか狭いかだそうです。骨盤があまり広くない友達は3時間の超安産でしたが、やはり産道が広がりやすく、赤ちゃんが出てきやすかったからだと看護師さんに言われたそうです(^^)

未愛MAMA♡


そうなんですか?!!
勉強になります(><)♡

みーたろ

骨盤の歪みなども関係すると思います(´・_・`)
あたしの先輩には骨盤は広いけど、歪みがあるために自然分娩が出来ず帝王切開になりました(´•ω•`)
あたしは骨盤が広く安産型だと散々言われ、初産で5時間ちょっとでお産しました♡

未愛MAMA♡


そうですよね(´・_・`)
あらら:(´◦ω◦`):
早い方だったんですね♡