※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産後の血糖値が高いです。自己測定で高めで、検査でも高い結果。気になる状況です。

産後血糖値が下がりません。
25日出産、29日の今日の血糖値(※90分後なので2時間後はわかりません)
朝→141
昼→116
夜→157

こんな感じでした。
28日で146の時があったので2時間後に測ってみたら126まで下がっていました。
夜の157から仮に20下がっていたとしても137ですよね💦
めっちゃ高いなと思ってショック受けてます。

入院中も自身で血糖値測っていて高めだった方
産後の検査ではどうでしたか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

産後1日で250出しました😂
産後1ヶ月は不安定です🥺大丈夫ですよ🙆‍♀️

まんまる

下の子達妊娠中、妊娠糖尿病と診断されてから200台とか毎回余裕で叩き出してインスリンもしてました。
産んでから最初に測った時にはギリギリ基準値内でしたね🤔
でもたまにオーバーしたりもしました。笑
看護師さんのいう通りまだ出産直後で体内も元通りになってるわけではないので不安定だと思います。
おそらく1ヶ月健診のときに内科で血糖値測ることになると思いますが、その時に治ってれば大丈夫!でも予備軍かもしれないからこれからも気をつけてね!って感じなので気にしすぎず気をつける、くらいの心持ちでいいと思います。
ストレスでも血糖値上がるので気にしすぎてるママリさんを見かねて没収したのかなと😂