

asa
私の子供も6ヶ月くらいまではちゃんと寝てくれてたのに突然夜泣きが始まりました😂
うちは1〜2時間度に泣いて起きてしかも抱っこしても授乳しても泣き止まなくて散々でした⤵︎
この時期から夜泣きが始まる子もいるみたいで自然となくなるのを待って根気よく付き合うしかないと思います(;ω;)
夜寝られないの本当に辛いですよね。
家事は適当に、赤ちゃんのお昼寝の時に一緒に寝た方がいいと思います💦
ちなみにうちは10ヶ月頃に夜泣きはなくなりましたよ。
asa
私の子供も6ヶ月くらいまではちゃんと寝てくれてたのに突然夜泣きが始まりました😂
うちは1〜2時間度に泣いて起きてしかも抱っこしても授乳しても泣き止まなくて散々でした⤵︎
この時期から夜泣きが始まる子もいるみたいで自然となくなるのを待って根気よく付き合うしかないと思います(;ω;)
夜寝られないの本当に辛いですよね。
家事は適当に、赤ちゃんのお昼寝の時に一緒に寝た方がいいと思います💦
ちなみにうちは10ヶ月頃に夜泣きはなくなりましたよ。
「夜泣き」に関する質問
子育て 4年前まで赤ちゃん育ててたけど 夜泣きしてたかとか何が大変だったとか思い出せないくらい 日々忙しく過ぎて行って振り返るとあんまりその時のことが思い出せないでいます...なんとなーくしか覚えてません。 記憶…
毎日夜泣き5時間。 イライラが止まらず、寝れず。 誰にもわかってもらえない辛さ 生まれて一度も夜通し寝たことがなく 日に日に酷くなる夜泣き 21時半〜23時まで寝ると朝の6時頃まで ずっと泣き叫び。 小児科や役所に…
愚痴らして下さい。 旦那へ😡😡 グースカ寝てないでたまには夜泣き対応してよ😡😡 私なんて睡眠時間削って、1人時間削って、極力カフェイン摂取控えて世話してるのに😡😡😡。私が世話するの当たり前だと思わないで😡😡。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント