

あゆ720
病院によるかもですが、私抱っこで1人で行きましたが、受け付けの方が受け付けしてる間や会計の時、出てきて抱っこしてくれてました(*^_^*)

ハルヒ
こんにちは😄
1ヶ月検診はママもですよね??
私は上にもう一人いるのですが、父に送迎してもらい、病院の看護師さんか、受け付けの人が抱っこして下さいましたよー。
それも無理そうならお母様と一緒に行くの無理そうですか?

くんめー
私行きました!
結果、あんまりオススメしません!
私は汗だくになりました(笑)
抱っこで一人はちょっと大変な気がします。
まだ首が座っていないと思うので片手で抱っこ出来ないし、周りの方が気付いて色々手伝ってくれたらいいのですがそうとも限らないし(>_<)
お父さま送ってくださるだけで付き添われないということですか?
もし最初抱っこでも、一応抱っこ紐持っていくことをオススメします。
無事に終わるといいですね(^^)

れいかママ
私は、1人で行きましたよ。
抱っこしてだったんですけど
病院の人も、フォローしてくれるので大丈夫かと思いますよ🍓

わせ
赤ちゃんのは検診ですか?
私は自分の検診と赤ちゃんの検診が別日だったので、自分の検診の日は家に置いて、姉に診てもらってましたw
赤ちゃんの検診時は普通に抱っこでした\(^^)/

シュガー
多分一人で来る人って結構いる気がするし、普通そうしてくれるかなと思ってます。
逆に何も手を差し伸べてくれない病院って、冷たいですよね…笑

シュガー
私の検診もあります。
母はその日仕事なんです。でも話をしたら来てくれそうな感じなので、大丈夫そうかもです(*˙~˙*)

シュガー
誰も助けてくれないと汗だくになりますよね( ̄▽ ̄)
抱っこ紐も考えたんですけど、状況的に5分位しか使用しないから意味ないなと思って。笑

シュガー
普通は助けてくれますよね。でも母が来てくれそうな感じなので助かりました(>_<)

シュガー
一緒なんですけど、赤ちゃんと自分の検診が別の病院もあるんですね。
着いてからどういう流れで検診になるか分からないけど、母が来てくれそうな感じなのでひとまず安心です。

みれママ
一人でも全然行けますよ~
なんかしなきゃいけなかったら受付の方が抱いといてくれます。
言えば抱っこしてくれますし、『抱っこしときますよ~』って進んで抱っこもしてくれますよ。
コメント