コメント
koko
私は、安定期に入る直前までだらだらと少量の出血が続いていて、毎日不安におびえながらの
生活でした。
私の病院の先生も同じような感じで、初期にはよくあることだし、この時期は薬も安静も効果ないけど
気休めに安静にしておきなさいと言われてたので、ただひたすら安静にしてました。
koko
私は、安定期に入る直前までだらだらと少量の出血が続いていて、毎日不安におびえながらの
生活でした。
私の病院の先生も同じような感じで、初期にはよくあることだし、この時期は薬も安静も効果ないけど
気休めに安静にしておきなさいと言われてたので、ただひたすら安静にしてました。
「流産」に関する質問
娘から移ったりんご病に感染してしまい、お腹の子が流産してしまいました。もちろんら娘は悪くないし、むしろ私が幼少期に一度もりんご病に感染していなかったのが悪いと思ってます。娘も学校からりんご病もらって来た側…
妊娠17週の時の検診で、15週の検診を最後に、成長が止まってると言われました。 この場合、初期流産にならないのでしょうか?病院の資料を見ると、中期流産と書かれていました。 ネットを見ると、中期流産と書いてたりも…
子宮筋腫の手術をされたことがある方、入院期間やその時の痛みや体重の変動、仕事をどれくらい休んだか、その後の妊娠についてなどなどお聞きしたいです💧 23歳、元々筋層内に子宮筋腫がある状態で妊娠をしたのですが、…
妊娠・出産人気の質問ランキング
すもも
お返事ありがとうございました(^^)
安定期まで出血続いたんですね〜(><)まだまだ長い道のりです(><)
早く出血治って欲しいです!
安静は、厳しく仕事もしてますが、横になれる時はなるべく横になろうと思います!ありがとうございました(^^)