※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
お仕事

保育士資格を取りたいけど夫が反対。お金がないと無理。保育園ではなく療育や乳児園で働きたい。幅が狭いイメージを払拭したい。どう説得すればいい?

保育士の資格を取りたいと話しても、今の仕事より給料が下がるとか安定しないとか言って夫に反対されます😢
お金を出してもらわないと、資格をとることができません、、

保育園で働くつもりはなく、療育関係や乳児園で働きたいと考えています。
保育士は働ける幅が狭いと思われているようなのですが、夫を納得させられる意見ってないでしょうか😭

コメント

りんご

療育関係や乳児園でも働いたことありますがそんなに給料良くないですよ。乳児園に関しては夜勤もありますし、お子さんが居ながら働くのは大変だと思います。私自身が独身の頃は働いていましたが結婚後働けるかというと子供が高校生以上とかひとまず子育てが落ち着いた方ばかりでした。療育関係だと保育士以上の資格が必要になります。資格を取ってすぐに療育と言うのは難しいと思います(言語聴覚士など他の資格を持っているのでしたらまた違うかもしれません。)

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    今働いている障害者施設が数年後に放課後デイを開設するため、まずはそこで働きたいと考えています。
    乳幼児園は、子育てが落ち着いてからと考えています。

    • 10月29日
  • りんご

    りんご

    そうなんですね!でしたら保育士と放課後児童保育(数日の研修で取れたと思います。)児発管などとっても良いかもしれないですね!でも放課後デイは、保育園のお預かりの時間に間に合わなかったりもしますよ。試験を受けるだけなら2万かからないと思いますが洋服や化粧品、美容室を少し我慢しても難しいですか?

    • 10月29日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    たしかに保育園の迎え遅くなりますよね😔💦
    一応母と同居しているので、お願いはできるのですが、あまりにも帰るの遅くなるのはちょっと、、
    高卒のため受験資格がないのです。
    かといって保育園で2年間パートすると給料も下がるし、今の職場がゆくゆく建てる放課後デイで働けなくなります😔

    • 10月29日
  • りんご

    りんご

    仕事を続けながら通信制の短大が大学に通って卒業と免許取得を目指すと言うことですか?保育士資格のみでも少なくても40日間の実習が必要です。そこに幼稚園も入ると4週間の実習が入ります。その間実習時間だけでなく、毎日の日誌部分設定1日設定などの起案反省などなど、夜中までかかります。通信大学だとその実習園も自分で探して自分でお願いをして自分でお礼をしてとなります。そして園も割と地元の短大大学との信頼関係で実習生を受け入れているところが多いので、毎年この辺りにどのくらいの実習生を受け入れると言う案を年度当初にすでに把握して動いています。飛び入りだとなかなか受け入れてもらえないところも多いです。
    私が今幼稚園免許を取ろうと思って放送大学を使っていますが専業主婦で子供が園に通っている間ですがそこそこ大変ですよ。仕事をして子育てをして、普通の学生さんたちがする勉強よりやることは多くなりますが大丈夫でしょうか?
    そう言う計画もしっかり立ててから旦那様に相談してみても良いと思いますよ。何年で卒業を考えているのか、学生中どう生活するつもりなのか、今の職場が実習などで休めるのか、いくらお金がかかるのか(書いてあるお金だけではないと思います。実習に行けば材料費などもかかりますし、確か実習をお願いする費用なんかも入っていないのでは?)
    そしてその後、放課後デイでどのぐらいの収入増が見込めるのか、その際お子さんはどうするのか?大体19時ぐらいまでやっているところが多いのでそこから片付けなどして書類書いて閉めて家までだと遅い時は20時じゃないですか?私が働いていた学童が18時から19時が延長保育で全員帰ったらすぐ閉める形でしたので子どもたちが早ければ18時半遅いと19時半とかでした。ゆくゆく転職してどのぐらいの収入増が見込めるのか。などまとめて話してみたらダメですか?

    • 10月29日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    大学中退しているため、2年目に編入して、育休中に実習を終わらせれば…なんて甘い考えをもっていました😔
    放課後デイとひとくくりに言いましたが、3歳までを対象とした療育と放課後デイと通所療育をやる予定のため、放課後デイに入る日を少なくするとか、今の職場なら融通をきかせてもらえます。
    もっとよく考えて決めます。
    大変詳しく、現実的な部分を教えていただき、ありがとうございました。

    • 10月31日
  • りんご

    りんご

    大学に一年在籍していたと言うことでしょうか?62単位は無いけど何単位かはあると言うことでしたら、足りない単位数を放送大学などで取って保育士試験を受けると言う手もありますよ。中退でも62単位有れば経験なくても保育士試験は受けることが出来ます。

    • 10月31日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    はい、一年在籍していました。
    なるほど。そうすると、実習は不要になるのでしょうか?

    • 10月31日
  • りんご

    りんご

    詳しくは私もわかりませんが可能かもしれません。もともと62単位(短大の卒業単位)持っていたら卒業していなくても実務経験無しで受験可能と聞いたことがあります。確認してみてください‼️自力で受けないといけなくなるので保育士試験の勉強も必要になりますし、幼稚園が取れなくはなりますが実習を回避はできるかもしれません。一度持っている単位数なども確認して調べてみると良いと思います。

    • 10月31日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    確認してみます!
    本当に親身になり教えていただき、ありがとうございます😭
    新しい方法を知ることができて良かったです。
    もともと社労士資格を受けるために放送大学に入学しようと思っていた時もあり、少し調べたことがあるのですが、放送大学ならスクーリングが県内にあるので費用面もだいぶ変わってきます。
    本当にありがとうございました😭

    • 10月31日
ママリ

保育士、幼稚園教諭でしたが、給料が下がることや安定しないことがネックなら納得させるの難しいと思います...
保育士資格は学校に通いますか?
独学でとる場合、実習経験がないのもあるので、即戦力として雇って貰えないことが多いです。
なので保育補助からのスタートになります。
そうなるとただでさえ低い保育士の給料のさらに低いところからのスタートになります。

療育関係や乳児園はなかなか保育が難しいので、専門知識が問われますから、新卒や現場未経験だと就職がまた大変ですね💦

私は給料が良い現場で働いてましたが、恐ろしいほどの仕事量でした😖
働ける幅に関しては、今はこども園が増えてるので保育士のみ資格保有の人より、保育士+幼稚園教諭の資格を持ってる人の方が採用されやすいです💡

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    保育士資格と幼稚園教諭は通信でとるつもりです。今働いている障害者施設が数年後に放課後デイを開設するため、まずはそこで働きたいと考えています😔💦

    • 10月29日
  • ママリ

    ママリ

    通信だとかなり大変ですね😖
    大学の通信教育部に通うってことですよね?
    そうなると学費の問題も出てきますね...💦
    大学の通信になれば実習がありますが、その間のお子さんの預け先は大丈夫ですか??

    放課後デイとなると小学生以上が対象になりますが保育士資格のみでokなのですか??
    私が知ってるところだと保育士のみで働いてる方はほぼいないです💦

    あと、働く時間が子供たちの学校終わってからなので、小さいお子さんいる中で大丈夫かなと思いました💡
    多分旦那さんもそういう細かいところを心配されてると思うので、そこの対策を徹底的に考えて説得させていくのが良いのではないでしょうか?
    給料面で反対してるってところがなかなか厳しいですよね😭

    • 10月29日
  • ママリ

    ママリ

    でも大学の通信に通うのであれば、児童指導員が取れそうなので、そこは多少強みになりそうですね👍

    • 10月29日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    やっぱり現実的ではないですよね…。
    大学中退の時の単位を使って2年目に編入し、育休中に実習を終わらせようと甘く考えていました。
    うちの職場が数年後に放課後デイを建てるのですが、そこは放課後デイだけでなく、乳幼児を対象とした療育?支援もするようなので、私はそちらのほうで働かせてもらえたらなと思っています。

    • 10月31日