
義両親からのお祝いを旦那が一人で受け取り、直接お礼が言えず心配。LINEでお礼を考えているが、受け取りに行ってしまったことを謝罪すべきか悩んでいる。義両親とは仲良く、月1程度会っている。
七五三のお祝いを義両親からもらったのですが、旦那が自分の用事のついでに勝手に一人で受け取りに行ってしまいました💦
直接お礼も言えず、失礼だと思われていないか心配です😭
お礼のLINEをしようと思うのですが、どんな文章がいいと思いますか?
旦那が知らないうちに受け取りに行ってしまったので、直接お礼も言えず申し訳ありません…のように伝えた方がいいでしょうか?
逆にそんなこと言わない方がいいですか?
義両親とは普段から仲良く、近所なので月1程度会っています。
- はじめてのママリ

ふうちゃん
LINEではなく、電話かな?と思います!
「すみません、知らないうちに受け取りに行ってて直接お礼できず…😅ありがとうございます。また今度遊びに行きますね」とかでいいと思います!

はじめてのママリ🔰
近所ならLINEじゃなくて遊びに行ってお礼言うのもいいと思います☺️

退会ユーザー
うちは電話しました😊
仲良いのであれば、テレビ電話とかして、お子さん映しながら今受け取りましたーありがとうございます😊でいいと思います😊
また遊びに行きますーとも。
コメント