
最近妊娠後期になって料理が下手になってしまい、味付けもうまくいかず自信がなくなってきた女性がいます。食欲は変わらず、夫にも指摘されることが増えて悩んでいます。同じ経験の方はいますか?
妊娠後期になって料理が下手になった人いますか??
なんだか最近料理が上手にできなくて。
以前から料理することは好きなほうで、仕事してた時も作り置きも出来るくらいレパートリーあったし、美味しい!って思うものが出来てたのに、
最近味付けもうまくいかないし、
何を作ろうかも思いつかない。。
つわりもなく食欲がないわけじゃなくちゃんと妊娠前と同じ量食べれてます。
旦那さんにもなんだか最近料理がうまくいかない。と話すとなんでだろうね?と、
確かに味の指摘されることも増えた気がします。
辛い。とか、?味ついてる?とか。
前は料理上手だねって言われてたのに。。
なんだか自信がなくなってきました。
同じような方いないですかね??
- キリン好き(6歳, 8歳)
コメント

sayapon
私は妊娠後期なんか味覚がおかしくなったのかなんなのか味付けうまくいきませんでした❗
なに食べても
味足りない?いつも通りなのに😥
思って足してしまうと旦那に
なんか辛くない?言われ、逆に足さなかったら足さなかったで
微妙に味が薄い言われたり😥
結局産後怒濤のように里帰りして帰ってからご飯作ると味覚も味付けももとに戻り旦那に
お!通常化しましたね!
言われました!

うどん( ˙꒳˙ )
初期ですが、妊娠中は下の感受性が変わるらしいですよ。
私は今はツワリでしんどくて作りたくなくて、味見も出来なくて、料理がつらいです…
前は料理は好きだったのに……旦那に申し訳ない😓
-
キリン好き
つわり大丈夫ですか?辛いですよね。私のいとこも私と同じくらいの週数の妊婦なんですがつわりがにどくて食事関係はほんとに大変そうです。
私は幸い初期からも今もつわりがなくて食欲旺盛で体重制限されるほど暴食しちゃってますが、
私も料理好きだったのに上手にできなくて何より旦那さんが可愛そうで(。•́ - •̀。)
ご飯食べ終わったあと毎日おちこんでます( ´Д`)=3- 12月21日

チョコ
私もでしたー!
細かい味の差がわからなくなってました。今まで目分量で味付けて、最後味見しながは微調整してたんですけどそれが上手く行かない…
幸いにも産後6ヶ月くらいで戻って来たのですが今後の為に感覚で作ってた料理達をレシピに起こして書き留め始めました。
これで2人目できても更年期が来ても大丈夫かな(笑)
-
キリン好き
そうなんですよ!細かい調節、最後の決めるとこが決まらない。。
レシピ見たりするのが苦手なのでいつも目分量だったのにそれだと最近全然だめです😢
来月出産なので出産したら戻ることを祈ります_(-ω-`_)⌒)_- 12月21日

退会ユーザー
私もおなじです(∩゚□゚)ハィッ!
前は好きで好きで
手際よく料理して明日はこれで
明後日はこれで〜とか出来てたのに
最近は買い物行っても何買おう
これ買って何作ろう、、、
手際も悪く今日の分で手一杯😞
て感じです…。
旦那は味はとくに
指摘してきませんが、、、
味覚は自分的には変に感じたりします😅
なのでXmasは
久々に頑張ろうかなって思います🙁🙌🏻
-
キリン好き
あ、買物も悩むようになりました!前は安い食材でぱぱっとお料理てきてたのに、
最近は買いものにも時間がかかって、野菜が高いってのもあるけど時間がかかったわりに割高な買物しかできてなくて食費高っ!って思ったり。。
なんだか自分で作った料理に自信がなくなってきたので去年はクリスマスも頑張ったけど今年は外ですませようかと思ってます。。- 12月21日

退会ユーザー
私も妊娠してから旦那に味がないとか逆に濃すぎると言われる事が増えました。
自分では味ついてるし、濃すぎる感じはしないのですが…
旦那の体調もあるだろうし…とは思うのですが味に対して色々言われると凹むというか料理をする気になれないです´д` ;
料理するの好きだったのに妊娠してからあまり好きではなくなりました。子どもが居るので適当には作れないと思い作っているくらいです。笑
-
キリン好き
言われるとショックですよね。。
私も旦那さんになんだかうまくいかないんだぁわかる??って聞いてから、指摘されるようになりました(-_-;)
そういえばそうだね!的な感じで。。
旦那さんはなんのきなしに大したことじゃないと思ってるみたいだけど、奥さんにとっては食事って大事ですよね!
今まさに料理が前はあんなに好きだったのに嘘のようです。。出来れば作りたくないな。。なんておもってしまいます( ´Д`)=3- 12月21日
-
退会ユーザー
うちもなんか味薄いかな?大丈夫かな?と一回聞いた日を境に言われるようになりました。アシストしてしまったのかとなんとなく後悔しています…笑
旦那も特に気にした様子はなく言っているようで逆にそれが嫌だというか前は言ってもらった方がよかったけど今は薄いとか言われたくないというか…
せっかく作っても何かと言われると本当作る気なくなりますよね´д` ;
お互い頑張りましょう!- 12月21日
-
キリン好き
男の人って悪気がないからグサッとくること平気で言えたりしますよね。。
今その発言。。(ToT)ってゆう(笑)
ありがとうございます!
私もがんばります!
あーいmamaさんもファイトです(๑•̀o•́๑)۶ ☆- 12月21日
キリン好き
味覚おかしくなっちゃうんですかね??(^_^;) 戻るならいいんですけど。。
毎日自分で作るもの食べてるとどんどん料理下手になってく気がして。。そのせいで食事に魅力を感じなくなってきてしまいました。。
でも旦那さんには美味しいもの食べさせてあげたいし、喜んでほしいのにできない。。
旦那さんに唯一褒められてたのが料理だったのでかなりショックです(´Д`)ハァ…
sayapon
私は確実に味覚おかしくなってました!
当時切迫で内服薬を飲んでたからそのせいかな?って思ったりもしましたが先生に
味覚異常はあまり聞かないけど、妊娠中味覚変化ある人多いよ
言われてました!
産後は慣れないこどものことでバタバタでいつの間にか戻ってた感じなので戻ったときを詳しくは話せませんが今は普通です!
キリン好き
そうなんですね(´・・`)
確かに私自身が食べたいものは変わりました。。
妊娠前は甘いもの全然好きじゃなかったのに今は甘いものを主食にできるんじゃないかってくらい甘党です。。
だからかな。。
もうすこしで出産なのであと少しなんとかのりきります!
ありがとうございました(*^^*)