![ふんわり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新潟市のみらいクリニックの小児科は、お熱があっても診てもらえますか?予約は完全予約制で、遅くまで診療しています。混み具合はどうでしょうか?セカンドオピニオンを探すことを検討中です。
新潟市のみらいクリニックさんの小児科は、お熱があっても診てもらえますか?
予約もできるみたいですが、完全予約制ですか?
結構遅くまでやっていますが、混み具合いかがでしょうか?
いつも行くかかりつけは、完全予約制になっていたり、耳鼻科も熱が出るとお断りだったり、コロナ禍での受診に大変苦労を感じています。
こどもはコロナに関わらず、すぐ風邪ひくし、具合悪くなるし、1番苦しい時こそ医者にかかりたいのにな…と、すみませんちょっと愚痴です😞
なので、色々セカンドオピニオン的な病院を探そうと思います。
皆さんも何ヵ所か通い分けたりしてますか?
よろしくお願いします。
- ふんわり(8歳)
コメント
![ひとみ💙🩵](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひとみ💙🩵
みらいクリニックさん、混んでます💦
先生が優しくて一人一人に時間かけて診察してくれるのが有り難いですが、待ちます🥲
お熱があると院内には入れないです😣💦
院外から電話して指示を仰ぎます。
![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん
お熱のある時だけの受診なら済生会はどうですか?ただ、午前中しかやってませんが。
-
ふんわり
済生会ですか!
少し遠いので行ったことなかったのですが、対応可能なら…ってすがりたいときは覚えておきたいと思います!
ありがとうございます😌- 10月29日
-
りん
ちなみに、うちは、普段は開業医に行って、4.5日熱が続く時に済生会に行きました。
済生会だと、熱があるとpcr検査をします。
ただ、コロナだけじゃなくヒトメタとか他の感染症も1回検査でわかりますし。1時間くらいで検査結果がでるので、1日またなくていいので、ありがたいです。ただ、車の中で待機で。陰性確認後、病院内に入る感じでした。
ただ、受診前に電話したほうがいいようです。熱があると普通と流れが違うようです。- 10月29日
-
ふんわり
すごく丁寧なご回答ありがとうございます😢
pcrもしてくれるのですね、実際コロナなのか?なんの熱なんだ?と親としてもモヤモヤしますし、ウイルスが原因ならはっきりさせたいのもありますよね。
車で待機なのですね、そうゆうのも知りたかったので、助かります。
なんか熱が出て具合わるそうにしてると本当に親としては気が気じゃなくって。
必ず電話で確認はどこも同じですものね。
ありがとうございます✨- 10月29日
ふんわり
先生が優しいのはいいですね😌でも確かに。丁寧なのはいいけど…って感じですね😅
やっぱり熱だと入れないですか。分かりました。
でも先生情報知れて良かったです。
ありがとうございました!