

らむりん
旦那に半玉あげます
余裕で食べます笑

もるこ🐹ゆるダイエット部ᵕ̈*
うどんは袋の上から半分にカットして半分だけつかってます〜🙋♀️
そうめんも食べられそうな量だけ湯がいてました😆

ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ
旦那と私と娘で3玉茹でて、娘と私の分とって、残りは旦那です!笑
子供1人分茹でることはほとんどないです💦

はるのゆり
子ども分だけ作るときは必要な分だけ作ります。
袋麺(インスタント)なら割れるし、束になってるのは半分だけとか。
残りはクリップでとめてジップロックに入れてます。
ほとんど親も食べるので子どもの残りは親になりますね!

退会ユーザー
旦那が一玉じゃ足りないので
子どもの余りをあげます😂
コメント