※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
bond
妊娠・出産

7週目になってつわりが軽くなった気がするのですが、そういうことはありますか。最近はしょっぱい食べ物が元気の源で、他の食べ物を食べると調子が悪くなります。これは食べつわりでしょうか。


なんか、7wになってから5wとか6wより
つわりが軽い気がするんですがそういうパターンありますか?
(あると信じたいwwwwwww)


このまま軽くなってくれたらいいなあ、、
やっぱありえないかなあ、、


最近はラーメンとかキムチとかマックとか
なぜかしょっぱいの食べたほうが元気になる🤔
そうめんとかうどんとかフルーツとか
本当に調子が悪くなるのはなんでなんだろ?笑
食べてるとよだれは溢れて困るけど
胃が痛くなくなったり吐き気もおさまるのはなぞ。
これがもしかして、うわさの食べつわり?ですか?
でもなんか違う気がする、、


つわりむずい!

コメント

ままり

3人ともまったくつわりなかったので、そんなパターンもあると思います🤣

  • bond

    bond

    ほんとですか!このままつわりピークといわれる週数に向けて軽くなるとかいうパターン、信じていいですかね?!😭🩷笑
    少しでも希望がほしい🥹🥹🥹🥹

    • 4月19日
  • ままり

    ままり

    私は匂いも食べ物もまったく変わらず食べれて、コーヒーは毎日2杯飲みましたし、チーズなども食べすぎないようにはしましたが、気にせず食べました😊

    ストレスもよくないのではと思ってます💦

    • 4月19日
はじめてのママリ🔰

私も今7週で全く同じ状況です!
5wや6wより軽くなってる気がして、あれ?これからピークに入るんだよな?と不思議に思ってます👀
軽くなってその後ずどーんって重いのが来ないが恐れてます😖

  • bond

    bond

    お仲間が🥺🥺🥺🥺🥺
    そして、上の子も同じ1歳1ヶ月です✨
    なんでですかね?なんか先週より胃が痛くないし、食べられるもの増えてて、疲れるし眠いし、よだれつわりはあるんですけど、全然駆け込んだりはしないというかwww
    この後が怖いですよね😱

    • 4月19日
かな

私も、6wが一番ひどく、7→8→9と徐々におさまってきてます!

ハゲッピー

早く終わる人いるみたいです!
私はまだまだマーライオン現役です🦁でも食べれるかも?って時が少し増えてきました!