※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Y
子育て・グッズ

愛知県内の言語訓練ができる有名な病院を知っている方、豊田市から通える場所を教えてください。息子は年少で発音が不明瞭で、早めに訓練したいと思っています。

年少の男の子です。豊田市から車や電車で通える愛知県内の言語訓練ができる有名な病院を知ってる方はいらっしゃいますでしょうか?

発音が不明瞭でカ行、サ行、ハ行が主にはっきり言えません。
(豊田市内にあるのぞみ診療所は何回か通っているのですが、ここは年長まで様子を見てそこから訓練しましょみたいな感じで言われています。)

年少や年中の早いうちから訓練ができるのならしてあげたいと思うものの、どこが良いのか全然わからなくて…😂

病院ご存知の方ぜひ教えて頂きたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

あいち小児医療センターの耳鼻咽喉科はどうですか?

長男が言葉の遅れや、はっきり喋れないことがあるので、以前、碧南市の発達外来に受診したところ、耳鼻咽喉科での検査を勧められ、いろいろ検査してもらいました。とても親切かつ、やはり小児専門だなぁという工夫が施されてました☺️

言語聴覚士の方との言語訓練は碧南市でやってもらう予定でしたが、今は許容範囲なので必要ないこと、訓練は集中力が必要なため、年中頃からを勧めているとのことでした💦

もも

上の方のコメントに回答を乗せてしまい、一度消しました、すみません💦


4歳の息子も全く同じ状況です。
4月からかかりつけで言葉の不明瞭さ、変なクセがついている単語があったりと相談しているのですが4歳まで様子見ましょうといわれ、4歳になって相談しても、まだ早いので様子見といわれ、なかなかすすみません。

言語訓練も療育のように診察順番待ち、実際の訓練までも数ヶ月かかると聞くので、発語のチェック(訓練まで必要かどうかの判断)を専門機関で見て欲しいと思っているところです。

有名な病院などを知っているわけではないのですが同じ境遇でついコメントしてしまいました💦

ぴーすけ

有名かどうか分かりませんが、長久手の淑徳大学は比較的予約が早めに取れて検査後、訓練したいといえば予約することはできました。
が、のぞみと併用することはできませんので注意してください。
発音のみ不明瞭で発達検査等問題なければもしかしたら難しいかもしれません。
発音は舌の動きや体の発達も関係してくるので歯医者なのでマウスピースやあいうべ体操、全身の動き(体操や水泳)なども効果的です。って言われました💦