※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

家計簿の見直し相談です。貯蓄増やしたい。食費、保険見直し中。

我が家の家計簿なんですが🤣🤣
どこか直せるところありそうですか?
すでに貯蓄は別枠があるんですが、もうすこし少し貯蓄に回せたらと思い相談しました😇
パパ、娘、私で、平日と土日の時々の食費に実の父分が入ってます😇

保険は現在見直し中です😇😇ドル建て保険に入ってますが効率悪いのでやめる予定です(^^)

コメント

はじめてのママリ🔰

例えばショッピングの内訳とか、教育と子供ってどう言う内訳なのかとかで変わりそうですね🤔
後は食費が外食別ならもう少し頑張れそうかなぁと思いました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ショッピングはこの月は服を買ったんですが毎月こんなに使うわけでもなく😂
    教育は子供の習い事の学費です☺️

    なるほど食費ですねー!つい国産にこだわってしまい😂

    • 10月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1番節約しやすいのはやっぱり食費だと思います。
    そこはファッションやショッピングと違って余り変動しないですしね😊
    国産に拘ってても買い方変えたらもしかしたら、今より安くなるかもですね!

    • 10月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おっしゃる通りです。😭😭
    買った後にパパがご飯いらなくなったりとか色々ロスが多くて😂買い方どんな工夫されてますか?私は週末と週半ばに買い物に行く感じです^ ^

    • 10月29日
のん

ショッピングとは??
スーパー行って野菜買うのも、ルミネ行って靴を買うのもショッピングなので…もっと買った商品を鑑みて仕分けた方がいいかなと思います。

子どもとは??
服代ですか?とすると、下にあるファッションは大人の服ですか?

教育とは保育料ですか?

項目名が分かりにくいので、後から振り返りにくいかなーって思いました。

画像は私が利用しているマネーフォワードの家計簿のカテゴリです。
こんな感じに具体的な費目がいいと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その辺の内容は地震で把握してるんですが、どこか多すぎるとかそう言うのをご指摘いただきたく🥺すいませんありがとうございました🙏

    • 10月29日
ママリ

保険を見直せばその分減るのでその減った分を貯蓄に回せば良いかな?と思います!
全体的に結構使われてますし、保険料の高さから(年払いじゃないですよね?)そもそもの生活水準が高いのかなと思ったので減らすとすれば保険料、ショッピング、ファッション、子供の部分かなと思いました🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり保険の分ですかね😇!
    かなり毎月内容が変動するものもあってどこから減らしていくべきかと🤣

    • 10月29日
はじめてのママリ🔰

見直し中との事ですが、保険だけな気がします😊

レジャーとか楽しみも必要だし、そこまで直さなくても良いかなと思いました🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    そうなんです🥺ある程度楽しみも維持しつつがいいんですよね😂

    • 10月29日
みあ

保険と食費が気になりますがあとは全然気にならないです☺️

むしろ通信費やコンビニめちゃくちゃ少なくて素晴らしいと思います😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コンビニ褒めてもらえるなんて🥺🥺笑
    仕事に行く時にコンビニでパックジュースを買って自分を甘やかしているので必要経費です笑

    食費なんとかしてみます!

    • 10月29日