※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

アルバイトでラストまで入るのが厳しい。店長に相談するのは可能でしょうか?

アルバイトで時間希望なしと言ってしまいました。
それは私が悪いです。子供が2歳と5歳で旦那に見てもらってます。土日祝限定です。
ラストが21時で
シフト見るとローテーションやのに
ラストまで入ってるのが多かったです。
今からでも店長にラスト厳しい事伝えるのも可能でしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

希望ないって言ったんですよね…
伝える・伝えないは自由ですが、良い顔は絶対されないですよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    凄く採用されたくて言ってしまいました。

    • 10月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    採用されたいがために嘘をついた責任というのはあると思いますよ

    • 10月28日
はじめてのママリ🔰

印象下がるかもしれませんが私なら言いますね🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    言わなければ
    そのまま固定でその時間にされる可能性もありそうですよね、、
    周りの方はみんなハッキリとしてる人ばかりなので、、

    • 10月28日
deleted user

何日間か働いてみて嘘でも良いので「ラストまで入ると子供2人の事で旦那がちょっときついみたいでラスト難しいです」みたいな風に相談してみてはどうでしょう?

ぴぴ

ラスト無理な人もいると思うので希望なしの中でローテーションするから多いのかもですね🤔
どうしても無理ならやってみたけど時間的に厳しい…と言ってみるのはありかと!
絶対とは言わないけど減らしてほしいでもいいと思います🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    LINEグルチャで言ってしまいました。まだ21時まで入った事ないのに、、、😭😭
    でも距離も結構遠めでチャリなので買える時間も合わせたら22じまわりそうです。

    • 10月28日
  • ぴぴ

    ぴぴ

    まだやったことないなら早かったかもですね…💦
    ですか伝えてしまったものはどうしようもないので
    融通効くといいですね🫡
    希望なしだから採用されたならこれから働くの難しいってパターンもあるかもしれませんが😢

    • 10月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ早かったかもですよね。
    でも言わなければそのまま固定でずーーっとラストでって考えたらやる気なくなりますww
    オープンもこの前2回だけ入らされたのにもう朝ないですよww

    • 10月28日
  • ぴぴ

    ぴぴ


    例えば少し仕事できるなーってなってから言われたら
    じゃあ…って融通しやすくなるけど
    正直入って数日で言われたら希望なし嘘だったのか?とか思っちゃって
    希望なしだから採用したのにって言われたり
    他の時間難しいって言われてシフトほぼ入れないとかもあるかなーと😭😭

    • 10月28日
はじめてのママリ🔰

平日もラストまでって事ですか😳?
ファミレス系の店長してましたが多いのは「とりあえずやってみたけどやっぱりきついから減らしたい」が多いですね🤔
そもそもラスト自体無理なのであればすぐに言ったほうがいいと思います。
ただラスト入れるから採用された場合だと他に入れる時間ないよーってなってしまうかもですね🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに
    土日祝だけ入ってます。
    まだ入って1ヶ月も経ってないので大丈夫でしょうか?

    • 10月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ラストのトレーニングしてから「やっぱりラストまではできません」と言われると時間と労力と人件費返してください、、ってなってしまうので言うなら早い方がいいかなと思います😅

    • 10月28日
はじめてのママリ🔰

その組まれ方は希望なしだから採用した可能性高いですね。

雇用側からしたらおいおい嘘ついてたのかい、、😠とは思いますね

でもできないものはしょうがないので相談するしかないですね