※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

白菜とキャベツは冷蔵庫に入れた方がいいですか?

離乳食に使う白菜1/2カットのものと、キャベツ丸々一個なんですが、今日買ってきて今日作ろうと思ってましたが本日時間なくて明日作るんですが、この野菜たちは常温保存で大丈夫ですか?💦
冷蔵庫入れたほうがいいんでしょうか?💦

コメント

優しい麦茶

常温で大丈夫だと思います🙆‍♀️真夏みたいに暑くなるわけでもないですし、明日作るならなおさら大丈夫かと☺︎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!✨
    涼しいし平気かなと思ったんですが、でもどちがいいかといえば冷蔵庫の方がいいんですかね?( i _ i )

    • 10月28日
  • 優しい麦茶

    優しい麦茶

    冷蔵庫の方が鮮度は保てますよね!
    うちは野菜室に入らない野菜が常温で出てます!笑

    • 10月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やぱそうですよね汗
    うたも野菜室パンパンで今出してしまってて💦

    • 10月28日
  • 優しい麦茶

    優しい麦茶

    白菜もキャベツもどちらも常温で置いてあったり冷蔵で置いてあったり、そのスーパーによって違うので入らないものは仕方ないと諦めてます😂特に1日くらいなら全然問題ないと思うタイプです🙆‍♀️

    • 10月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スーパーによって違いますよね🥺
    自分たち大人が食べるものなら何も気にしないんですが、離乳食だと神経質になってしまって😱
    とりあえず常温で売られていたものなのであまり気にしないようにします汗

    • 10月28日
はじめてのママリン🔰

冷蔵で売られていたら冷蔵庫にいれないとまずいですね🙀
常温で売られていたならそのままで大丈夫だと思います!
わたしは基本すぐ冷蔵庫入れちゃいますけど!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どちらも常温で売られていました!が、でもやぱ、冷蔵庫の方が安心ですよね、離乳食なら尚更泣
    ちなみに、野菜買ってから何日くらいは離乳食で使えるもんですかね?勿論鮮度にもよりますが( i _ i )

    • 10月28日