
発疹が続いている症状について相談です。突発以外の原因や川崎病の可能性を心配しています。病気か風邪か分からず不安です。
突発以外での発疹って何が挙げられますか?💭
下の子が10/14~16くらいに38~39度の熱があり
17の朝あたりに熱はなくなり発疹が出たので
突発だなと思いました。
ですが10/26の15時頃発疹があると保育園から電話があり病院へ連れていき、
突発になったこと等色々伝え
咳はなく鼻水が少しあることから
鼻風邪のウイルスの何とかかんとかで
発疹が出ていると言われました。
ですが昨日10/27の夜と今朝37.4の微熱でした。
川崎病かな?と思いましたが
当てはまる症状は発疹のみ。
BCGの痕も通常通りで充血や腫れはありません。
乾燥肌で元々肌も弱いです。
同じような経験ある方いますか?(;_;)
なにか病気なのか、
風邪と発疹が重なったのか分かりません…。
- ゆち(3歳11ヶ月, 5歳9ヶ月)

ゆち
ちなみにご飯はおかわりするくらいたべ、飲み物もよく飲み、機嫌もいつも通りです。

退会ユーザー
発疹は分かりませんが、個人差ありますが基本的には37.4どは子供は微熱じゃなく平熱になります😖
-
ゆち
けどやっぱりおでこあたり触ると、いつもより熱くて(;_;)
- 10月28日
-
退会ユーザー
そうなんですね💦
下の子は熱がなくても咳や鼻水があったり体調が優れないと蕁麻疹が出たりします😵- 10月28日
-
ゆち
なるほど…。
1週間くらいたっても治らなかったらまた再度連れていきたいと思います!
ありがとうございます🥰- 10月28日

ゆうごすちん
病院で風邪のウイルスで発疹が出ていると言われたんですよね⁈
とくにこれといった病名がなくても免疫力が低下してウイルスの影響で発疹が出ることはあるそうです。
うちの長男が経験あります。
熱はないようなので、体が回復すれば発疹も引くと思います。
-
ゆち
発疹出てる箇所が毛穴に一致してるから、汗をかいたのもありそうだけど
鼻水出てるしウイルスかなとも言ってました(;_;)
突発なったばっかで免疫下がってたんですかね💦
ありがとうございます!- 10月28日
-
ゆうごすちん
37.5度までは平熱ですよ。
川崎病もそうですが、体のどこかで炎症を起こしていたら高熱が出ますから、今はそれほど心配するような状態ではないと思います。
お家でゆっくり過ごしてくださいね。お大事に😌- 10月28日
-
ゆち
前回高熱出てる時に病院へ行って、2日後熱下がって発疹出た時は、突発だと思って病院行かなかったのですが、
それが川崎病って可能性は低いですかね?💭- 10月28日
-
ゆうごすちん
それは突発だと思います、、川崎病ならすでに入院になってますよ😅高熱が5日以上続き、症状が出揃わないと診断がつかないのでまず違いますね。
- 10月28日
コメント