※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

旦那の仕事が忙しく、ほぼ一人で子育てをしている方へ。育児のストレスや息抜き方法についてお聞きします。

旦那の仕事、休み少ない
実家など遠方でほぼワンオペの人いますか??

つらすぎませんか??どうやって息抜きしてますか?!

反抗期の5歳とイヤイヤの2歳
朝から寝るまで全部1人で育児。ほんとに疲れませんか?
毎日怒らないと怒鳴らないとおわらないことだらけ。
怒るのも疲れます。食べなさい。やめなさい何度言ってるか😭
幼稚園で14時には迎えにいかないとだし下の子は家庭育児。
ショートスリーパーの子供で自分の時間なんてないです。

コメント

ママリ

毎日お疲れ様です💦

我が家は主人の職場が遠いので週1のお休みの日のみ帰ってきます。その間ワンオペになるので1人の時間が欲しくて保育園に預け短時間パートで子供と離れる時間を作りました💦

毎日ずっと一緒にいるよりも、離れている時間があるおかげか前より穏やかでいれている気がします。

怒るのってほんと疲れますよね🥲
幼稚園は延長保育など使えたりしますか?可能なら下のお子さんを一時保育に預け、お母さん1人の時間を作れると少しは違うのかなと思いました💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    田舎なので幼稚園延長保育なんて存在しなくて
    下の子が病気持ちのため保育園もなかなかはいれなくて。働きたいんですけどね💦
    働く大変さはあっても離れるからこそわかることもありそうですね🥲

    • 10月28日