![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中の電車通勤中、怖い出来事があり不安です。産休まで1か月ほどありますが、前倒しで入るべきか悩んでいます。
妊娠中で電車通勤されてる方、電車怖く無いですか??
初期はずっとお休みもらっていて安定期すぎてから職場復帰しました。
これまで幸いなことに怖い思いはしたことなかったのですが、今日電車で優先席座っていてバランス崩した年配の方がこちらに倒れてきました。
強くお腹押されてはいないですし今のところ腹痛等ありませんので大丈夫だろうとは思うものの不安です💦(胎動もあり、健診まであと約1週間後)
あと小学生くらいのおそらく私立とかであろう制服の男の子集団が混んでいる電車で友だちとふざけ合ったりもしていて、こちらに倒れ込んでこないかもすごくヒヤヒヤしました。
仕事内容的に車移動だったり電車移動が多いです。
車ならいいのですが、電車だとやはり混む電車もありこの先、産休までの間また同じようなことがあったら怖いなと思うようになってしまいました。
といっても来月半ばで産休には入る予定なんです。
こういう事もあると学んだので今まで以上に気をつけつつ、さすがに予定通り来月まで仕事続けた方がいいですよね??
あと1か月もないので前倒しで産休にはいるのは大袈裟すぎますか??
- はじめてのママリ🔰(妊娠22週目, 2歳0ヶ月)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
お腹大きくなってきたなか、お仕事、通勤お疲れ様です。
お腹にぶつかってきそうな子ども、スーパーとかでも怖いですよね。
私は幸いです電車で怖い思いというのはした事はないのですが、出勤がどうしても満員電車で1週間に1~2回しか座れませんでした。
自分なら安定して座れる環境であれば、お腹の前にカバンをかなり出して置く(膝に近づけて置く)などで対策しますかね…🤔
前倒しで産休に入られること自体は、大袈裟とは思わないです!独身の頃、同僚が有休使って早めに入ってましたが特に何も思わなかったし、むしろそれで産休ってこんなにギリギリなんだ…と思いました。
ただ電車で故意に危害を与えてくる人がいる等以外で電車が怖い、という理由であれば自分なら予定通り産休入りするかもです🧐
コメント