※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
住まい

子供部屋(女の子)のカーテンについて質問です🎀4歳の娘がいて新居の娘の…

子供部屋(女の子)のカーテンについて質問です🎀

4歳の娘がいて新居の娘の部屋をこのカーテンにしようか悩んでいます。(娘がとても気に入っていますがお値段結構します😱)
ただちょっと気になるのですがこのカーテンは可愛らしい柄なので小学生になったらこの柄だと恥ずかしくて買い替えたくなりますかね?💦

小学生女児ママさん、娘さんはカーテンの柄にこだわりありますか?この柄だと小学生になるとキツいですかね?💦
アドバイスお願いします🙇🏻‍♀️

コメント

ままり

アップにするとこんな柄です!

あ

小学生ままでは無いですが弟とかなり歳が離れています。
男の子でも小学四年生ごろから部屋のアレが気に入らないどうとかってうるさくいって全とっかえしてました🤣🤣

女の子だったらもっと早く好みが変わると思います、。
カーテンは無難なものにしてカーテン止めるやつとか今可愛いのありますしそれで誤魔化すのどうでしょう、。

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    やっぱり好み変わりますよね〜😩笑
    ぬいぐるみタイプのタッセルで満足してくれるか聞いてみます😂

    • 10月28日
ままり

2年生の娘がいます。
娘も柄物を欲しがりましたが、サイズがなかったり高かったりで、結局他の部屋と同じカーテンのピンクになりました。

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    結局は無地が正解ですよね😭

    • 10月28日
まめ大福

私自身の話ですが
実家を新築したのが小学生の時で、自分で壁紙やカーテンを選ばせてもらいましたが数年後には気に入らなくなりました😭
その経験から、子供部屋はうちは超無難なものです💧

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    やっぱりそうですよね!
    ママリで聞いて良かったです😭

    • 10月29日
deleted user

私は子供に好きな柄選ばせて、結果ベージュに植物織柄の大人っぽいやつでしたので小学2年生の今も文句なく使っています。

自分自身の話ですが、子供の頃自分の部屋に動物柄のカーテンつけていました(^^)
変えたいなーって思っても自分で選んだやつだしっと思えました。

妹も動物柄で、大人になってもそのまま使っていましたよ!
(カーテン5年くらいで買い替えたほうがいいって知らなくて)

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    少し大人っぽい柄なら小学生になっても抵抗なく使えそうですね✨
    姉妹で動物柄だったんですね!😳
    5年でとは言いつつ結局結構長く使っちゃいますよね😂

    • 10月29日
deleted user

昔はそういう感じで良かったですが
今は黒推しですね!
青とか。
ピンクとか昔は好きだったのにヤダ!とよく言ってます🍀*゜

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    うちの娘もまさに今ピンク大好きで黒や青は嫌いなお年頃なんですけどそんな子でも黒が好きになる時期が来るんですね😳
    小学生の娘とか想像がつかなすぎて😭

    • 10月29日