5歳の息子が自分を叩く習慣があり、感情をうまく表現できずストレスを感じているようです。遊びすぎてやるべきことに切り替えられず、習い事もストレス。どう接すればいいでしょうか。
5歳の息子のことで相談です。
普段はとても優しい子なのですが、
怒られたり納得いかないことがあると、
自分の太ももを叩くようになりました。
地団駄踏む感じで、両手でバンバンと。。
家でも幼稚園でもやります。
自分を叩くことはいけない事、叩かないで、と
何度話しても、衝動的にやってしまうのか
中々治りません。。
そして悪いことをして注意されると、ムキになって
「ごめんなさいごめんなさい💢」と連発します。。
これは、、、やはりストレスなのでしょうか。
言いたいことがあるのに感情をうまく言葉に出来ないから
その感情をぶつけているのでしょうか。
普段からよく遊び、よく食べ、よく寝る子なのですが
遊ぶことが大好きすぎるせいか、お片付けやするべきこと(着替えや歯磨きなど)への切替えが中々出来ずによく叱られてます。
また、習い事の課題も最近難しくなってきていて
うまく出来ないこともストレスのようです。
(やめてもいいよ、とは言っているのですが、本人が断固として辞めないと言っています。。)
私も感情で怒ることがあるので、反省しているのですが、、
自分を叩く子供に対して、どのように接したらいいのでしょう。。
もし同じような方がいらっしゃったら
是非お話聞かせてください🥺
- はじめてのママリ🔰
コメント
ままり
境界線人格障害持ちの私ですが、小さいときまさにそれでした。
小学にあがったころ親に精神科につれていかれその診断をもらいました。
悪いと思っているがやめられない。また気に入らないことがあると自傷(自分を叩く、ひっかく)などの症状がありました。他にも親への罪悪感から気持ちのやり場が自傷へ向くことも。医師からは親からの愛情不足でなるみたいなことを言われていて(私の場合)、その日以降両親が感情的に怒ることはなくなりました。否定から入るのではなく、「これがしたかったんだよね、でもそれすれと痛いからだめよ」などと共感からはいるなど、、、。
私が親の立場ではなく子供の立場からの話しになり参考にならないかもしれませんが、たくさん話し掛けて共感してあげてください。また、親からの愛情確認で試し行動として自傷(自分を叩く)をして心配してもらうことで愛情を確認するなどのこともしていました。過保護すぎというくらい話しかけてその子の味方でいてあげてください、、、
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
ご自身のお話なのですね。
愛情不足というワードを見て、色々考えています。。
確かにするべきことをしなかったり、いつまでも切替ができなかったりで怒ることはあるのですが、、
毎日大好きを伝え、息子の良いところも出来るだけ沢山伝えているつもりです。。頑張ったことは褒めたり、一緒に遊んだり絵本を読んだりもしています。それでも愛情が足りていないのでしょうか、、、感情的にならないように気をつけてみます。。。
ままり
すみません。あくまでも私の場合の話しなので参考にならずすみません、、、
子供は気分屋ですし、私みたいに症状がでるほうが稀ですのでお気になさらないでください。気分を害してしまい申し訳ございません。
小さいときの自分と重なってしまいましてついコメントしてしまいました、、、。
-
はじめてのママリ🔰
いえいえ、こちらこそ申し訳ありません、、接し方など、色々気を付けてみます💦- 10月28日
はじめてのママリ🔰
すみません、下に返信してしまいました。