※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

出生届の期限を過ぎてしまいました。市役所で提出した際に他の書類も必要だと気づきました。受け付けた方も気づかなかったのでしょうか?手続きはありますか?

出生届の届出が期限をすぎてしまいました。

出生届は2週間以内に、というのはわかっていたのですが、数え方を間違えていたようで一日遅れてしまったようです…

名前がギリギリまで決まらず、締め切りまで悩んでいました。

夫が提出しにいき、市役所では何も言われなかったようなのですが、調べると他の書類も提出する必要があるとのこと…

市役所でなにも言われなかったということは、受け付けた方も気づかなかったのでしょうか?

なにかするべき手続きはありますか?

コメント

りこママ

一応こうはなってますが、まぁ大丈夫でしょう。
多分同じようなミスの方いっぱいいると思うので😅
心配でしたら念のため電話一本入れておくといいかと思います😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ギリギリ間に合う日に出したつもりが1日アウトでした😭
    先ほど市役所から電話が来たようで、追加書類を出せば大丈夫みたいです!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 10月28日
はじめてのママリ🔰

ご出産おめでとうございます̯ꪔ̤̮*.˚

出生届の提出が1日でも遅れた場合は、遅れた理由等を簡易裁判所へ提出するために何かしらの書類を書いてもらうようですね…!

1〜2日くらいだったら遅れてしまう方はそれなりにいると思うので役所の人も把握してると思うんですけどね〜
なので、提出時に何も言われてなければ大丈夫なのではと思いますが、もし気になられるようであればご自分で問い合わせてみるのが1番いいと思います🙆‍♀️
ちゃんと調べてくれると思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ギリギリ2週間の日に出したと思ったら、1日ズレていました…生まれた日が1日目、なんですね😢

    先ほど夫に電話が来たそうで、追加書類を送ってくださいとのことでした!市役所側も気づかなかったそうです💦

    ありがとうございます🙇‍♀️!

    • 10月28日