※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初心者ママ
子育て・グッズ

10ヶ月の赤ちゃんが、離乳食を食べているにも関わらず、うんちがコロコロしている状況です。毎日出るけれど改善せず、機嫌は悪くないようです。このままでも大丈夫でしょうか。改善方法を知りたいです。

10ヶ月の子がいます。
離乳食3回食やっていて結構な量食べてますが、うんちがコロコロしてます。
毎日必ず出るしむしろ1日に何回か出ますが、ほぼ毎回コロコロです。
ヨーグルトやバナナ、納豆、野菜を食べさせたり麦茶もなるべく飲ませてますが改善しません。
いきんで出してますがそれで泣いたりはしません。

機嫌が悪くなかったりコロコロでも毎日出てればあまり気にしなくていいのでしょうか。
何か改善できる方法があれば教えて欲しいです。

コメント

ママリ

うちの子も同じような状況で、便秘にいい物をなるべく与えたりしていましたが改善せず、おしりを拭く時にたまに血が着いていたりしたので10ヶ月検診の時に先生に相談して見てもらったら予想以上におしりが切れてしまっていたらしく、うんちを柔らかくするお薬出してもらいました!!

  • 初心者ママ

    初心者ママ

    同じような方がいて少し安心しました🥲
    血がついてたことは今のところないのですが、しばらく変わらなそうなら一度病院行った方がいいですかね?
    ちなみにお薬はどのような薬でしたか?(粉薬や液体など)

    • 10月28日
  • ママリ

    ママリ

    おしりが切れてしまう前に行った方がいいかもしれないです💦
    お薬は粉でした!!
    粉ミルクに付いてくるスプーンに薬を入れてぬるま湯で溶かしてスープ飲ませるみたいにしてあげてました!

    • 10月28日
  • 初心者ママ

    初心者ママ

    そうですね、一度受診してみようと思います🥲

    粉なんですね!教えていただきありがとうございます♪
    薬飲んで改善されましたか?

    • 10月28日
  • ママリ

    ママリ

    先生からも言われたのですが、朝晩しっかり飲むと緩くなりすぎてしまうので硬さ見ながら調節してくださいって言われて未だに調節中です😂
    薬を飲ませる加減が難しくて緩くなったり硬くなったりですが前みたいに出血は無くなりました!!

    • 10月28日
  • 初心者ママ

    初心者ママ

    それは難しいですね🙄😂
    出血がなくなればお子さんも痛がらずに済みますもんね✨
    改善しないようなら病院行ってみようと思います!

    • 10月28日
はじめてのママリ🔰

コロコロウンチは水分不足と言われるのをよく聞きますけどね。

  • 初心者ママ

    初心者ママ

    そうなんですよね、水分不足かなと思っているのですが、なかなか麦茶の飲む量も増えず…

    • 10月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    離乳食を、水分多めにしてあげたり味噌汁とか、抵抗なければジュースあげちゃうとかで対応してます😊

    • 10月28日
  • 初心者ママ

    初心者ママ

    なるべく離乳食の時にスープとかあげるようにしてみます!

    • 10月29日