![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
11ヶ月の息子とのお出かけに悩んでいます。妊娠中で疲れており、家事も満足にできず罪悪感があります。お金や友達との調整も難しく、心の余裕が欲しいと感じています。
歩けるようになった息子とのお出かけについてです。
11ヶ月の息子がいます。もうすでに歩き回るため
毎日お散歩に行って少しでも外を歩いています。
が、私が妊娠していることもあり最近疲れてしまって。
家のことも十分にできていないの人お出かけすると
結局帰ってきてからもできなかったり。
でも晴れているのにお家にいるのも
可哀想な気がしてしまって罪悪感です。。
お出かけしようと
一緒にお買い物やカフェもお金がかかるし
子供のいない友達を誘うのもコチラに合わせてもらうことになるので申し訳ないし…
月齢が小さい時はまだ歩けないし〜と
お出かけできなくても心の余裕?というか
自分の中で納得できる言い訳があったのですが
歩けるようになった今それがなくて🥹
みなさん毎日何をして過ごされてますか?🥹
- ママリ(1歳9ヶ月, 3歳2ヶ月)
コメント
![❤️🧸moa🦊💜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❤️🧸moa🦊💜
私は上の子もいるので、2人で歩かれると大惨事になります🤣
なので一人の時は息子は抱っこ紐かベビーカーで拘束してます🤣
広場みたいなところなら降ろせるので、そういう所で自由に遊ばせるのはどうでしょうか?🥰
ママリ
2人で歩くともうてんやわんやですね😭😭😭笑
息子のためには外に出たほうがいいことは分かっていても最近毎日息子を連れて外に出て公園で歩かせる?遊ぶ?ことが少し疲れてしまって🥲こんなこと思ってしまって罪悪感でたくさんです🥲
❤️🧸moa🦊💜
私は息子妊娠中は、初期から切迫だったので散歩などは朝仕事行く前の旦那に任せて、昼間は行かなかったですよ😇
休みの日は旦那が昼間連れてってました!
お腹張るし12週でも妊娠中は息切れもすぐするし俊敏に動けないし大変ですよね😫!
色々家の中で遊べるオモチャや絵本など買い足して、昼間外でなくても充実するように頑張ってました!!
テレビで録画やYouTubeも見せてました!
罪悪感感じますけど、仕方ないと割り切るしかないです(× × )