![にこ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの抱っこ紐について相談です。コニーは家事中に不便で、長く使えるものを探しています。エルゴオリジナルは楽だったが、小さい赤ちゃんには使いにくいかも。2ヶ月で3400g位です。
小さめ赤ちゃんがいる方、抱っこ紐は何を使ってますか💦??おすすめ教えて頂きたいです🙇♀️
低出生体重児で産まれ、今はコニーを使っているのですが家事しながらは難しく、長く使える抱っこ紐をこれから買おうと思ってます😅
上の子の時はエルゴオリジナルを使っていたので、エルゴの楽さは分かっているんですが、まだ小さいので逆に使いにくいかなぁ💦とも思っていて💦
ちなみに、今2ヶ月で3400g位です。
- にこ☆(2歳5ヶ月, 9歳)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
早産児でしたが、新生児からエルゴオムニ360使ってました🤣
楽ちんでしたよ〜😊
ズレたりもしませんでした。
![ぴよちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴよちゃん
2800で産まれた息子ですが、最初はベビービョルンを使ってました😊
肩だけで支えるタイプなので体重が増えてくると辛くなり、エルゴのオムニブリーズに変えました!
エルゴとっても楽ですが、首や腰がすわってない時期は装着がちょっと手間だったので、小さいうちはベビービョルンが簡単でいいなぁと思います🤍
![みあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みあ
上の方と同じく、2800生まれでベビービョルンミニ使ってました😊
4、5ヶ月ぐらいまでは使えました!(腰の支えがないので替えました)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ベビービョルンミニが、頭まですっぽり支えてくれるので重宝しますよ!
ただ大きくなってくると自分の体がしんどくなるので、エルゴみたいな腰でも支えられるやつに変えました👶
コメント