※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
赤ピク推し♡
子育て・グッズ

保育園のアウターについて、15℃前後と5℃前後の季節でどんなのを着せているか教えてください。息子が寒いと言っているため、早朝や延長保育の寒さに対応したいそうです。

保育園のアウターについて

この時期の微妙な時期(15℃前後)に着るアウター
真冬(5℃前後)にきるアウター

どんなの着せてるか教えてください🙏

早朝保育、延長保育のため朝晩寒くて
息子が寒いーといいますがまだ買ってなくて💦

コメント

ママリ

今はウィンドブレーカーか、それより少し体感寒ければユニクロのボアを着せてます!
真冬はユニクロの帽子が外せる薄手のダウン着せてます!

登園とかはもっと寒いともっとしっかり目のダウン着せて、日中の遊ばせ用と分たりします!

ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ

真冬は中綿のダウン着せますが、今はまだウインドブレーカーのような薄手の上着です!
朝夕寒がる時は、登降園時だけブランケットをマントみたいにしてます(笑)

ツー

15度前後→カーディガン、ウィンドブレーカー

真冬→ユニクロのフリースジャケットやウォームパデットパーカー、中綿ジャケットです🙆✨

赤ピク推し♡


まとめてですみません。
とりあえず今の時期は去年のジャンバーがちょうどいい感じなのでそれにして、真冬用にダウン買います😊