
コメント

ちーこ
これが我が家の生後10日位の時の授乳です!
この頃は直母ではなく搾乳(ピンクの表示)してたので分数が書いてませんがぽたぽた噴射タイプで搾乳器で片側10分以内搾乳してあげていたものになります!
うちの子は3~4時間持たず、ミルクは3時間空けてましたが母乳は2時間位であげてました!
参考になれば🙇♀️
ちーこ
これが我が家の生後10日位の時の授乳です!
この頃は直母ではなく搾乳(ピンクの表示)してたので分数が書いてませんがぽたぽた噴射タイプで搾乳器で片側10分以内搾乳してあげていたものになります!
うちの子は3~4時間持たず、ミルクは3時間空けてましたが母乳は2時間位であげてました!
参考になれば🙇♀️
「生後10日」に関する質問
ゲップのうまい出し方を教えてください。 現在生後10日目ですが、ゲップ授乳後ゲップが上手く出せません。 5分でなければ右下にして寝かせるようにしてますが、その後しゃっくりが必ずでて苦しそうにしています。 しゃ…
沐浴後のローションはどれくらいの量塗ればいいんでしょうか? 現在生後10日目なのですが、沐浴後お肌がに垢すりをしたあとのように皮膚がポロポロとついています。洗い足りないのか、保湿を塗りすぎているのかわからず……
生後10日ほどの新生児です。いつもは3時間おきにおっぱいをあげて、吸っても吸わなくてもその後にミルクを40あげていました。 授乳時間前にぐずって起きることがあったので、おっぱいを吸わせて、その後に授乳時間に合わ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ういママ
コメントに画像ありがとうございます😭
この感じを見させていただくと、私はやや少なすぎ…?ですかね🤔
ミルクを80mlにしてみるのもありだと思うのですが、今の70mlで最後の方疲れ果ててるので残してしまうかなぁと思ってます🥲
混合の場合、母乳を飲ませたあと体重測るのが大事ですよね💦
産後の体力的にもすごく億劫に感じてしまって、病院で習った方法しかしてないです…。
ちーこ
我が家は男の子なので…という性別の違いもありますが…機嫌悪くなくグズグズしてなければ授乳間隔的には大丈夫なのかなと感じます🤔
疲れて残しちゃう感じなら70でいいと思いますよ☺️
母乳っていくつ飲めてるか分からないので色々心配になりますよね😭
私も2人目ながら大丈夫なのかなと心配してて10分飲まずに嫌がる感じだったので赤ちゃん休憩室などにある体重計使って測ってみたら90飲めてたので安心したの覚えてます😊!
面倒ですが…測るのも安心材料の1つかもしれないですね☺️