※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるこ
子育て・グッズ

チャイルドシートについて、前向きにするタイミングやエアバッグとの関係について相談です。足がつっかえて窮屈な状況で、いつから前向きにすれば良いか悩んでいます。助手席につけるべきかも迷っています。

チャイルドシートについて。
今使用しているチャイルドシートは目安として9㎏以上1歳前後で前向きと書いてあります。
なるべくなら後ろ向きで乗せた方がいいとネットなどでは見ました。
が、つけ方の問題なのか後ろ向きだとそろそろ足がつっかえてしまい窮屈そうです。現在体重は9㎏手前です。

みなさんいつから前向きにされましたか?
また、前向きにしたらエアバッグとかの関係もあり助手席につけた方がいいのでしょうか?

コメント

ap

1歳前に前向きに変えました♡
体重が足りなかったので💧
助手席の前向きわエアバックで窒息するとか聞いたことあるので辞めといた方がいいかと思います。

deleted user

うちは11ヶ月頃から前向きに変えました*\(^o^)/*
足もつっかえて窮屈そうだったのと、体重も重かったので★

それから、助手席への設置は止めた方が良いですよ〜!!
助手席は事故時の死亡率が高いですし、エアバッグによる死亡・大ケガのリスクがあるので、後部座席で前向きの方が助手席よりかは安全です٩(*˙0˙*)۶

まるこ

コメントありがとうございます。
1歳前ですか(´・ω・`)うちもまだ体重ギリ足りてないんですけど迷い中です(。ŏ﹏ŏ)
助手席はやめときます(๑•̀ㅂ•́)✧

まるこ

コメントありがとうございます。
やっぱり足つっかえてきますよね(。ŏ﹏ŏ)体重は足りてないんですけどそろそろ窮屈そうで…。
後ろ向きでの助手席は危ないのは知ってたんですけど前向きはエアバッグ作動するから助手席のがいいのか?と思ってしまってました。
やめときます!