
スワドルアップでセルフねんねしてくれてた方、スワドル卒業するとセルフねんねも難しくなりましたか?
スワドルアップでセルフねんねしてくれてた方、スワドル卒業するとセルフねんねも難しくなりましたか?
- きゃあ(3歳1ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
下の子がスワルドでセルフねんねでした!
スワルド卒業後数日は大変でしたがその後はまた自分でセルフねんねしてくれるようになりました😊
スワドルアップでセルフねんねしてくれてた方、スワドル卒業するとセルフねんねも難しくなりましたか?
はじめてのママリ
下の子がスワルドでセルフねんねでした!
スワルド卒業後数日は大変でしたがその後はまた自分でセルフねんねしてくれるようになりました😊
「ねんね」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
きゃあ
数日大変だったんですね😭
何ヶ月くらいでしたか?
息子は抱っこで寝るのが嫌いなので卒業するときどうしようって感じです💦
はじめてのママリ
寝返りができるようになってきて手が出せるとはいえスワルドを着せるのが怖かったので4.5ヶ月くらいには卒業したと思います!
娘も抱っこでは寝ず、スワルドなしでベビーベッドに寝かせて泣かないかぎりは様子見てました!
きゃあ
息子も寝返りできるんですがあんまりしようとしないんですよね🤔まだできる事に気づいてないみたいです(笑)
上の子は抱っこでしか寝なかったんですか抱っこで寝ないのも困るなと今回思いました😂
置いて見守るしかないですよね💦