
旦那の飲み会についてルールを作るか、自分の贅沢を楽しむか悩んでいます。飲み会が多く、帰りが遅い日もあるため、モヤモヤしています。皆さんはどのようにされていますか。
旦那の飲み会ルールありますか?
また、そのかわりに自分がやってる贅沢とかありますか?
現在私は育休中です。
旦那からラインで(帰宅中)
「ごめん、明日飲み会誘われた」と送られてきました。
飲み会は多くて月2回程度
飲み会以外で出張や残業で遅い日も月4回くらいです。
旦那の帰りが遅い場合
旦那が息子とお風呂に入る→私と息子で入る
大人2人分のご飯→私のだけなのでテキトー
なので、居なくても困らないんですが(笑)
なんか、今日のLINEにはイラッときてしまいました。
自分でも何でムカつくのかわからなかったので、そのまま
「何でかわかんないけど、イラッとしたわー」と旦那に伝えたら、その飲み会は断ったと1時間後に言われました。
なんだかモヤモヤが残ってます。
(夜ご飯を1週間献立立ててたからかな?笑)
この際、飲み会ルールを作るか、
旦那飲み会の日は、自分贅沢をするか…
と考えています。
皆様どんな感じにしてるんでしょうー?
- シパシパ(3歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
回数のルールはありませんが、終電までに帰宅というルールだけあります。
元々頻度の高くない人なので、回数のルール化は特にしていませんでした。
私なら、自分贅沢をします!
回数に関しては、だいたい何回くらいというところに留めて、絶対何回までとは言えません(T_T)

ママリ
旦那の飲み会の日は贅沢します😍
次いつ飲み会?ってたまに聞いてます笑笑
個人的に「誘われた」じゃなくて「行ってきて良い?」って言ってほしいです!
「誘われた」って言ってきたら「そうなんだ」ってなりません?😂
行くの?行かないの?どうせ行くんだろうけどそれならハッキリ言えよと思います😂😂😂
-
シパシパ
ママリさん自身もその日を楽しんでて素敵です✨
本当にそれです!
「ふーん。で、??」となりました!
余計イラッとしたポイントは言い方かもです💦- 10月28日

みぃ
毎日こどもが起きる前に出てって23時頃帰ってくるので飲み会行こうがまっすぐ帰ってこようが関係ないのでルールというルールは作っていないですが、
朝帰りはなし、行く前に何時に帰るかを連絡することは必ずしてもらいます☺️💭
自分は、贅沢と言っても特にすることもないですが夜ご飯作らなくていいので外食したりデリバリーしたり楽します😂😂
-
シパシパ
毎日すごいです〜🙇♀️
時間わかるだけでも違いますよね💦
取り入れてみます❗️
子供いながらの贅沢ってなると、デリバリーとかですよね😃❗️- 10月28日

はじめてのママリ🔰
私も今日ご飯の準備してたのにも関わらず、電話して飯食って帰るわ=飲みと言われました!
旦那は結構頻繁に行きますが、日付変わる前までとルール決めてます!
居ない日はデリバリーなどしちゃってます😂
-
シパシパ
なんか言われた瞬間寂しくなります…😭
毎日の献立→買い物→料理って意外と大変なのに。。
デリバリー贅沢しようかなと思います❤️- 10月28日

みぃさん。
うちも、最低月2回は出張があり
コロナが落ち着いて
会社、取引先との飲み会も
毎週のようにあります。
飲み会の日は、息子と少し
贅沢をしています!!!
お仕事でですが、旦那はいつも
出張先で美味しいものをごちそうになったりしてるので、
私らも少しくらい!と思って
旦那にも言ってます。笑
あと、飲み会の後必ず何か
お土産は買ってきてくれてます。笑
-
シパシパ
毎週は多い〜💦
でも、取引先とと言われると仕事の一環だし中々難しいですよね。
そうですよね?出先では毎日美味しいものを……😋
旦那様のお心遣い素敵です〜✨- 10月28日

そらいろ
うちはルールはないですが、必ずお互いに口頭で相談してますね。お互いタイミング見計らいつつ😅
私も旦那も元々呑みや付き合いが多い方なので、お互いに子育てしながらも上手く個々の付き合いができるように、調整しながらやってます。
なので、少しずつ、自分時間も取れるように旦那さんとベビちゃんの時間調整できれば良いかもですね!
とはいえ、私もたまに相談あってイラっとすることはあるし、向こうがイラっとする態度見せることもあるので、それは単純にタイミング悪かっただけってこともありますよね😅
イラッとしたことを素直に言える主さんと、それを察して飲み会断った旦那さま、2人とも素晴らしいと思いました。
-
シパシパ
口頭でって、何気に大事ですね❤️お互いにできてるところが素晴らしいです😃
まだ夕方以降、一人で子供見たことがない旦那なので、徐々にそういう時間もつくってみます☺️
その場の空気はギクシャクしましたが喋ってみてよかったです❗️- 10月28日

はじめてのママリ
うちも飲み会はたまーにしかないですが、日付変わるまでには帰宅、どこで誰と飲むか連絡がルールです。
でも日付は変わるし、連絡のルールも守らないしもうこいつポンコツなんだなぁって毎回喧嘩します笑
そのくせ次の日の朝起きんの遅いから余計腹立つ笑
日付変わる前に帰ってこなくてロックかけたこともあります笑
私的に「誘われた」って言われたら「で?だからなに?」って思っちゃいます😇
誘われたから行きたい。なのか、誘われたという雑談なのか。ワンターンで会話したいです笑
「飲みに行ってもいい?」とお伺いたててほしいです笑
ちなみに私は旦那が飲み会のときは、上の子もいるのでなにも変わりませんが、ルール守らないと後日1人でプチ贅沢してます🙆🏻♀️
-
シパシパ
わーロック❗️❗️
何度かやってやろうかと思ったことありますが、
実践したはじめてのママリさん強者すぎます❤️尊敬❤️😂
今度からその場でワンターン続けていきます👍- 10月28日

ぽんた
うちは特にルール無いです!ただ夜中12時のミルクをいつも夫にお願いしてるのでそれに間に合うようにだけは帰ってきて欲しいなと思ってます。
ご飯作ったあととかに言われても、じゃあこれ明日にまわせる!明日は作らなくていいんだ、、!!と喜びます、ご飯作るの嫌いです(笑)
-
シパシパ
旦那様、ミルク担当があるのですね❤️
次の日の自分の昼ごはんにしてました。笑
次からは作らなくていい幸せを味わいます😌🫰- 10月28日

はじめてのママリ🔰
うちは終電には絶対間に合うように帰るルール以外はないです。
旦那が飲み会だとご飯テキトーでラッキーくらいにしか思ってません。あ、でもお金使いすぎてないかなとかは頭をよぎりますね💦
あと、他の方が書いてますが私も、誘われたっていう表現がなんか嫌ですねw
-
シパシパ
終電までとなると2軒ほど行くのかな…いくら使ってんや💦と思っちゃいますね…
表現が本当に💦自分は誘われた身で悪くないみたいな❗️- 10月28日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね!全くそう思います!
- 10月28日
シパシパ
頻度高くないとそうなりますね〜💦
自分贅沢試みてみます❤️