※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡natsumi♡
子育て・グッズ

娘が🍼を飲む量が少なく、遊んでしまう悩みです。夜は80mlしか飲まず、日中も少ないです。これは時期的なものでしょうか?

先日生後3ヶ月になったばかりの娘なのですが、ここ2日くらい🍼の時間になって飲ませても50~70mlくらいしか飲みません🥲しかも途中でケラケラ笑ったり、乳首を外したり…遊んでいるのか30分くらい時間がかかります…🥲

飲ませた後ゲップをさせて、バウンサーやメリーの側に置いても今まではご機嫌でいられたのですが、ほんと5分後くらいに泣き出すので残りの🍼を飲ませても今度は30~40mlくらいしか飲まず…それも同じように時間がかかります。。。

こんな感じで本当に何も出来ません…😭
唯一抱っこ紐に入れると落ち着いていて、その内寝てくれるのでもうここ2日、日中はほぼ抱っこ紐です😭
夜は大体4時間起きに🍼をあげてます。眠気の方が勝ってしまい、元々夜は80mlくらいしか飲みません。

小さく産まれたので、ここ最近やっと120ml飲めるようになりました。
その子その子で🍼の量は違うものの、1日のほとんど🍼の事を考えるようになってしまってます😭
この🍼のちょい飲み?は時期的なものなのでしょうか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの下の子も小さめで産まれたのに
基本が目安量の半分とかしか
ミルク飲まない子だったんですけど
3ヶ月ぐらいがピークに飲まなかったです😂
遊んだり乳首カミカミするだけとかプイってしたりとか
時期的な物かな🤔って気もします💦

  • ♡natsumi♡

    ♡natsumi♡

    同じです…😭
    やっと120ml飲めるようになりましたが、1回が大体100mlくらいです^^;
    ここ2日くらいはほんと少ししか飲まない状態です…
    時期的なものなんですかね…
    その後普通に飲むようになりましたか?😭😭

    • 10月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    5ヶ月頃からは飲みムラもほぼ無くて安定しましたよ🙆‍♀️

    • 10月28日
♡♡

私の娘もちょこちょこ飲みで
全然ミルク飲まない日はミルクのことばっか考えてました🥺4時間以上間隔空いても50だったりかと思えば140飲んだり、、、それも1時間くらい飲むのにかかります😮‍💨
2ヶ月半から飲みむらがあってもう4ヶ月になりますがまだまだちょこちょこ飲み続いてます😮‍💨

  • ♡natsumi♡

    ♡natsumi♡

    あまりに飲まないし、🍼にめちゃくちゃ時間かかるしでずっと🍼の事考えちゃいますよね😢
    なんでこんなに飲まないの?!って思っていたので、同じような方がいて安心しました😢

    まだちょい飲み続いてるんですね😫💦日中ちょい飲みで夜間はどんな感じですか?😢

    • 10月28日
  • ♡♡

    ♡♡

    体重増えてなかったらどうしよなど色々考えすぎて疲れてました🥹トータル量ばっか気にしてました🥹
    夜間は寝てくれるだけ寝かせてますまだまだ2、3時間置きです😮‍💨トータル量が少ない時は日が回る前に飲ませて寝せてます!

    • 10月28日
なあ

母乳ですが、泣いてるから
飲ませても全然飲まないし
飲み出したと思ったら私の顔みて
ニコニコして口離すし笑
置いたら泣くし、、🤣🤣

時期だったと思います😂
上の子もこんなことあったなー
と思いながら過ごしてます😂

  • ♡natsumi♡

    ♡natsumi♡

    そうなんです😂
    🍼飲んでて目が合うと二タ〜って笑って乳首離して…置いたら泣くし同じですね😂💦

    やはり時期的なものなんですね!いつか落ち着いてくれる事を願って過ごします😂!

    • 10月28日
  • なあ

    なあ

    母乳だからこまめに飲ませてますが
    ミルクだと3時間とか言われてるから
    不安になりますよね!

    でも助産師ひさこさん?の
    YouTube見てると
    ミルク3時間空けなくても大丈夫って言ってて、不安減りますよ🤣

    • 10月28日