※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふう
子育て・グッズ

川越氷川神社で3歳の七五三のお参りをされた方の1日のスケジュールや両家での食事について教えてください。

川越氷川神社で3歳の七五三のお参りをされた方、
どんなスケジュールで1日過ごされましたか?☺️
両家でご飯など行かれましたか?
参考に教えて頂きたいです🙌✨

コメント

deleted user

今年の川越まつりの日にたまたま七五三しました☀️

我が家は9時半頃、氷川神社につき10時の枠のご祈祷でした。
その時点で、七五三が我が家含めて2組、お宮参りが1組といったところでした☺️

そのあと境内で色々と撮影し、10時45分頃に出ていきましたが
その時点でほかの七五三が続々来ていたので、11月頃になるともっと混むのかな〜と!
早めのご祈祷をオススメします👏
なお、ご祈祷には5人しか入れないのでお気をつけください!


そのあと12時前に両親と私たち家族で会席料理を食べて帰りましたよ〜😘

  • ふう

    ふう

    詳しくありがとうございます🥰
    やはり早い時間が狙い目ですね!!
    会席料理は氷川神社近くで召し上がりましたか?

    • 10月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    多分10組くらいしか1回で案内できないような席の仕組みだったので
    あまりに混むと、1時間待ちとかになりそうな感じがします💦

    川越在住ですが、あまり川越には詳しくなく💦
    会席料理は川越ではなくふじみ野の方でやりました🙋
    いつも利用してるお店がありましたので🤣

    • 10月30日