※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃん☆
ココロ・悩み

宗教の話をするお婆さんがたまに訪ねてくる。初回でお断りしたが、再度断るのが面倒。無視しているが、再度断るべきか悩んでいる。

少し前から宗教の話しをしに訪ねてくるお婆さんがいるんですが、初めて来た日の1回だけインターホン出てしまって、はい、はいと聞きながら「うちは大丈夫です」とお断りしたつもりだったんですが、その後もたまに訪ねてきます💧
無視してるんですが、これはもう一度インターホンにでて再度お断りするべきですかね😣
インターホン出ると、いきなり質問してきて軽い世間話が始まって相手のペースになってる感じで断るまでに少し時間かかるのも面倒で無視してました😓

コメント

はじめてのママリ🔰

私なら何回も来られたら、迷惑なのでって言います😭

deleted user

居留守か違う宗教に入りましたーとか適当に言ってみては?

はじめてのママり

どこかの宗教か聞いてそこに電話して迷惑ですっていいます。

ママリ

断ってるのですが何回も来られると迷惑なので次来たら警察呼びますよってインターホン越しに言ってみてはどうでしょうか😭

ママ♡

興味がありません。
が1番言い返しだと思います。
何回か言ってダメそうならそろそろ警察呼びますよ。
と言うのがオススメです。

よく目にする『別の宗教に入っているので』などの別の宗教関連は逆効果になる可能性があるのでオススメしません。
『どこの!?なんて所!?そこはクズだからうちに入りなさい!』とヒートアップする危ない人達も居るので気を付けてください(˙꒳˙ )

ちゃん☆


まとめてのお返事ですみません💦
ありがとうございました!
もう一度、興味がないので、とお断りしてみようと思います😌
それでも来るような通報することも考えてみます💦