
来月ディズニーに行く予定ですが、スタンバイパスが必要なショップでお土産を買えないのか教えてください。また、プラネットMでトイストーリーのお土産を買うためにはスタンバイパスを取った方が良いでしょうか。
ディズニーについて
来月久しぶりに行きます!
スタンバイパスのこのショップは、必ずしもスタンバイパス取らないと
カチューシャやお菓子のお土産など買えないですか?🥺
ディズニーっていろんなお土産屋さんに同じお土産置いてたりしますよね?
ここのショップに何が置いてあるかわからないですが、、
このショップにこだわらなくても他のショップで買えるならスタンバイパス取らなくてもいいですか??
あと、プラネットMというショップもスタンバイパスなのですが、ここはトイストーリー買いたかったら取ったほうがいいですかね?🥺
優しい方教えてください🥺🙏🏼
- はじめてのママリ🔰
コメント

新米ママ
クリスマス限定でショップが混雑するのでスタンバイパスが発行されるのだと思います。
確実にショップに入りたいのでしたらパスを取るとこをオススメします☺️

ぴっぴ
11/7〜11/9の間にイン予定ですか?
発売してしばらくは、限定グッズはスタンバイパス対象の店舗、ボンボヤージュ、入園したあとのアプリのどれか、のみでしか買えません。スタンバイパスではない他のショップには、クリスマスの商品は並ばないです。
またこの期間は、身につけるグッズを売るワゴン系のショップはほとんど閉まります。
なので、新しいグッズをインパしたその日に買いたいならスタンバイパスを取るしかなく、後日受け取りでもOKならアプリから買うかのどちらかになります。もしくはボンボヤージュの事前予約をするかですね。ボンボヤージュに並ぶ商品は限られるので注意が必要です。
-
はじめてのママリ🔰
そうです!🥺
クリスマスの商品が出るからなんですね!
普通の限定じゃないお菓子のと土産やカチューシャなら他のショップで普通に買えますよね?🥺
さいあく、それでもいいかなって🥺
身につける光るやつやカチューシャもショップに行かないと売ってないんですね😳
インパしたらスタンバイパスはすぐやらないと取れないですか?
また、ショーやアトラクションも抽選やスタンバイパスをやる場合、順番?的にはどれからやったほうがいいんですか🥺?
ショップのスタンバイパスも入りたい人みんなをやった方がいいですよね?🥹🌀💦- 10月27日
はじめてのママリ🔰
クリスマスの限定商品がでるショップのみ、スタンバイパスになるんですね?😳
ショップのスタンバイパスはインパしてすぐやらないと取れないですか?🌀
新米ママ
どうしても人が集まりやすいので並ぶ人を減らす対策なんですかね🤔
グッズが欲しくてインパする人も多いのですぐがいいと思います☺️
はじめてのママリ🔰
そうなんですねー🥺
久しぶりすぎてシステムについていけないです笑
スタンバイパス取らないと新しいグッズを見るだけ〜もできないですもんね🥺
とりあえず、取っておこうと思います!🥺