※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆかりちゃん
妊娠・出産

大学病院での出産予定の初産婦です。医学部学生の実習に協力するか悩んでいます。自分のことと未来を考えています。皆さんはどうでしたか?


都内の大学病院で出産予定している妊婦です(^_^)

医学部学生の実習に協力するか、しないかの同意を求められているんですが、迷っています。。
ただでさえ初産なので自分に余裕がなくて、嫌な思いをする気もしますし、でも日本の未来のためにも勉強して欲しいとも思います( ̄▽ ̄)

みなさんはどういましたかー??

コメント

はるた

経験はないですが、私はお断りします(><)

  • ゆかりちゃん

    ゆかりちゃん

    私もお断りすることにしました!!
    コメントありがとうございました!

    • 12月21日
みーこ◡̈♥︎

私は断りました(^^;;
事前に母からそういう事があるよと聞いていたのですが、母の時は足元から何人もの学生にマジマジと見られ…しかも事細かに説明しながらだったそうで感動もなにもなかったそうです(*_*)初産の時だったのに。

ちなみに産まれるー!って入院して、陣痛に耐えてる中で私はその話をされ…今は身内にしか付いていて欲しくないので無理ですって断りました(›´-`‹ )

  • ゆかりちゃん

    ゆかりちゃん

    学生は複数人いるんですね。説明はするならあとでにして欲しいですね。こっちの気持ちを優先して欲しいと思ってしまいます。。
    そんな状況で話されてもって感じですね!余裕がないとなかなか難しそうです(´・_・`)

    • 12月21日
みゆ

私も大学病院で娘を産み今回も同じところですが、初診の時に許可というか学生の見学が入るので了承して下さい。って感じでした😅
出産の時は、足元ではなくて周りにゾロゾロいるって感じでしたね😣
でも産むことに集中していたので、何人いたとかその人たちが気になって仕方ないとかは何もなかったです😅

それよりも産婦人科医や他の先生や助産師さん合わせて毎回4人に内診されるのが痛くて苦痛で仕方なかったです😅

  • ゆかりちゃん

    ゆかりちゃん

    一人二人ならそもそも、そんなに複数人は嫌です〜。。(⌒-⌒; )
    たしかにそんなの気にしてる余裕は無さそうですが、なんだか自分が辛いときだとイライラしてしまいそう( ; ; )
    なぜそんなに内診されたんでしょう、
    そんなにやるのは体に良くないように思ってしまいます。。

    • 12月21日
  • みゆ

    みゆ


    きっと人によっては見てんじゃない!ってなりますよね😅
    本当になんでこんなに何人にもされないといけないのか。。と辛くて辛くて。。
    もしかしたら研修医とかだったんですかね😫💨

    • 12月21日
とのっこ

私はOKにしました。
自分も医療者で、学生の頃実習につかせてくれた方々のことは今でも覚えていますし感謝しています。

でも結局陣痛が来て入院したのが夜中で出産は休日だったので学生つかなかったです。

  • ゆかりちゃん

    ゆかりちゃん

    そうなんですね、わたしも話聞いたばかりのときは同意しようと決めていました。
    でも数日経って考え直してやっぱり初産はやめておこうということに決めました。
    二人目産むときはなるべくOKにしようと今は思っています。

    • 12月21日
deleted user

私は元看護師で、実習の時に出産にも立ち会わせて頂きました!
看護学生の実習の場合、患者さんとの関わりがメインで陣痛中に患者さんの腰をさすったり、声かけをしたりします。ですが、一緒に実習していた医学部の学生の場合はいよいよ産まれる!ってときに数人で入って来て、足元に立ち先生の説明を聞きながら赤ちゃんが出てくるまでの流れを見たり、会陰切開・縫合を見たりという感じでした。本当に見学という感じです。

私個人の意見としては、初産なら実習は拒否するかなと思います💦
けど、日本の未来のために勉強してほしいと思ってくださる方がいらっしゃるのは医療者としてとても有り難いです♡

  • ゆかりちゃん

    ゆかりちゃん

    産むときに旦那がすぐ駆けつけることもできるか分からなくて一人で不安になるかもしれないので、例え実習生でも背中を押しさすってもらえたりするならありがたいと思います。でも私もやっぱり初産で不安だらけで余裕がないので、今回は自分を優先させてもらむて、やめておくことにしました。二人目のときにまたよく考えて、出来たら同意したいと思います(*^_^*)

    • 12月21日