

ぽむ
まだ6ヶ月なら食べたがるかどうかの問題じゃないですか?
食べたがるならあげて、嫌がるならまだ離乳食は早いんだと思いますよ
早い子は5ヶ月から食べますが子どもそれぞれですし
キョロキョロしたり椅子を舐めたりは赤ちゃんだから仕方ないですよ😥

ママリ
うちの子も最近椅子を舐めてみたりキョロキョロしてみたり、スタイを引っ張ったり舐めたりと色々と気が散ったりして、集中してくれないことが増えてきました💦
時間があれば数分置いてあげてみたり座り直させたり、お茶飲ませて切り替えたりしてみてあげてます!

nakigank^^
離乳食を口に持ってきても食べたがらないならまだ興味ないのか、または椅子が合ってないとかですかね。🤔

はじめてのママリ🔰
うちもそんなかんじでした😂
でも口開けて食べるからすごい時間かかるけどあげてました💦
ハイチェアで立ち上がるようになって危ないことがあったので、落下防止のハーネス買ってつけたらちゃんと座ってくれるようになりました!
コメント