
授乳中の生理不順について相談です。卒乳前は生理が正確だったが、卒乳後に周期が不規則になりました。授乳中の生理不順はよくあることですか?経験のある方、アドバイスをお願いします。
カテゴリあってるか分からないのですが質問失礼します!
今までずっと完母で、9月頃に生理が再開しました☺️
それから生理の周期がおかしかったり、来ない月もあります…
先月は8日に生理が来て、それも41日ぶりでおかしいなぁ?と思ってたのですが今月はまだ来てません😭
元々生理不順などなく、毎月きっちり来てました!
いまもまだ卒乳はしてませんが、授乳中は不順になるのはあることなんですかね😞??
それとも出産したことによって不順になってしまったのですかね?
同じ様な方、経験ある方、お話聞かせてください~!!
- ぴょんすけ♡(6歳, 9歳)
コメント

ももなゆ
授乳中は不順になるそうですよー!
授乳中はホルモンバランス崩れてますから(′・ω・`)
私も、来ない来ないと不安になって
ここで相談したことあります😅

あやまも
私も完母で、産後8ヶ月くらいから再開したのですが、1ヶ月飛んだり(40日以上あく)、周期がバラバラで、再開から5ヶ月でやっと落ち着きました。
-
ぴょんすけ♡
やはり母乳だとあるんですね~!
5ヵ月もかかったんですね(´・・`)
いまも母乳あげてるんですか??- 12月21日
-
あやまも
1歳1ヶ月で卒乳したので、今はもうあげていないです!
やめてから、ちょうど1ヶ月ほどたちましたー。- 12月21日
-
ぴょんすけ♡
うちはいつ卒乳になるだろう…(笑)
でも同じ方いて安心しました☺️
よかったです!ありがとうございました!- 12月21日
ぴょんすけ♡
そうなんですね!!
良かったです(∩˃o˂∩)♡
避妊もしてたので、病気!?とか思っちゃってました😭
同じ方居て安心しました( ´›ω‹`)!