
仕事中に保育園から息子のお迎え要請があり、心配しつつも仕事と1人時間の減少で虚無感を感じる。同じ経験をしたワーキングマザーの方いますか?周囲には言えず、吐き出したくなりました。
仕事中に保育園で息子が熱が上がってきてお迎え要請🥲
もちろん息子が心配でお迎えに行かなきゃいけないと思っているのは大前提だけども、仕事だろうがある意味1人時間であるこの時間が減って、なーんか虚無感というか、虚しくなるのは私だけですか?😣ワーママあるあるかなぁ?
単なる呟きですみません😅周りに口に出して言うことじゃないと思って、でもなんか吐き出したくて🥲
- たまやち(1歳7ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント

まろん
わたしも9:30に保育園から電話がかかってきてお熱で今お迎え向かってるところです😭
朝36.8℃だったのにーーー
たまやち
私も9:30にコール来て30分しか仕事してないです🥲
家出る前は熱なかったのに、そんなすぐ上がるなんてー!って頭がガクッと落ちました🥲