![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
上の4才の娘と2才の息子の育児でイライラしています。姉弟げんかや子供の要求に対処できず悩んでいます。夫は協力的です。
4才になった娘ともうすぐ2才になる息子がいます。
上の娘は幼稚園に春から通い、14時にはお迎えです。
昨日も初めて児童館に行き、1時間ほど遊んでみんな帰ったのにうちだけ帰りたくないと騒いで、
さらに近くの公園に寄って少し遊んで帰りました。
帰ってからもおやつを食べて、また「一緒に遊ぼう02」とずっと遊び、17時にはご飯作るからね!とお約束したのに、今度は夕飯一緒に作る!!と大騒ぎ、、
疲れて嫌になってしまい、上の娘に当たってしまいました。
下の子もイヤイヤ期が始まり、公園から帰るのもイヤ、チャイルドシートもイヤ、家に入るのもイヤと大騒ぎ、。
なんだか最近すごい私自身もイライラしてしまいつらいです。
どうして大人げなく怒っちゃったんだろう、、と毎日自己嫌悪しています。
皆さんどんな気持ちで育児していますか?
子供が遊ぼう02とずっと言ってくる時はどんな対応していますか?
また最近姉弟げんかもすごく、どうやって落ち着かせたらいいのか正解がわかりません、。
子育てに自信がないです、
主人はすごく協力的で、帰ってから洗い物や子供の相手してくれます。
- はじめてのママリ🔰(4歳3ヶ月, 6歳)
コメント
![まころ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まころ
遊べる時は遊んでますが、
夜ご飯の準備したり忙しい時
はどうしてもYouTube見てて〜ってなります💦
うちも姉弟ですが、いっつも
喧嘩してます🤣ひっつけば喧嘩で仲良い時なんてほんの一瞬です(笑)
お互い叩いたりするので、おあいこなんですが度が過ぎてくると私が鬼のように怒ってます😅
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
上がまだ2歳ですがほんと毎日白目です😭きょうだいケンカ、放っておきたくなります、、そんな状況は側から見たら異常かもしれませんが、全てを正しくしようと思ったら自分がだめになるので無理です!!テレビがなければ育児できないです😂
-
はじめてのママリ🔰
返事遅くなりすみません💦
コメントありがとうございます!
皆さん同じですね😢
私もほっといてしまい、もうどうしたらって思っちゃって、、。
私もテレビに頼ってます😭✨- 10月29日
はじめてのママリ🔰
返事遅くなりすみません💦
やっぱりテレビやYouTubeが頼りですよね✨
私も無理と思ったらすぐ見せちゃいます💦
皆さん同じで安心しました、、😭
うちも下の子の自我が出てきた頃からほんとに喧嘩ばかりでこちらが嫌になります、、
同じってことがわかるだけでほっとしました😢