
2歳10ヶ月の男児が幼稚園で喋らない。言葉が遅く、滑舌も悪い。性格的な要因もあるが、心配している。家では喋るが外では喋らない。時間が解決するか心配。
【幼稚園で喋らない】
現在2歳10ヶ月の男児です。言葉が遅く、2歳7ヶ月頃からやっと爆発期がきたかな?という感じで語彙が増えてきて3語文を話す時もあります。でも滑舌が悪くて親の私でさえまだまだ聞き取れない事も多いです。
今年の4月から幼稚園の2歳児クラスに通っています。園ではまだ先生やお友達とお喋りする事がないそうです。一人で何か言っている事はあるようなのですが。
一度だけ、泣きながら先生のところへ行き「オシッコ出る」と言えたそうですが、それ以降お喋りしたという話は聞きません。
自宅で「○○せんせーい!」と言っていたので、幼稚園でも同じように先生に言ってみたら?と私が言うと「できない!」と言います。なんで?と聞いても回答は得られず。
慎重派で恥ずかしがり屋、人見知りもするので性格的な事もあると思いますが、入園してもう半年が経ちます。さすがに心配になってきました。
家では喋るけど外では喋らないお子さんいますか?
時間が解決してくれるでしょうか?
- マママ(5歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
場面緘黙症とかではないですか?
本人が悩んでるようなら関係機関で相談してみるのもいいと思います。
マママ
次の受診時に先生に相談してみようと思います。
コメントありがとうございました。