※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

張り止めを内服し、切迫症状で薬を服用中。不安と希望が入り混じる中、正産期までの安心感を求めています。

初期から後期にかけて、ずっと張り止めを内服してて
トラブルなく正産期で出産できた方おられますか?

7週妊娠発覚
8週で絨毛膜下血腫でダクチルを4週間内服
14週で切迫でズファジランを2週間内服
16週で切迫でウテメリンの内服が今日から開始しました。
子宮頸管は短くなったことないですが、
ずっと張り止めを内服して、自宅安静してます。
今日からウテメリンを飲み始めて、やはり副作用が強いこともあり不安感が増してきました。
正産期までお腹で育てられるのか、不安です。まだ16週で先が長く、希望が持てません。
あまり外に出られないので、余計にメンタルが落ちてるからそう思ってしまうのかもしれないですが。
経験者の方、何か希望が持てる話をしていただけると嬉しいです🥲

コメント

👩🏻👨🏻👧🏻👶🏻

切迫流産・早産ともになりどっちも入院して張りどめ服用してましたが、38wで出産しました

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    出産するまでずっと内服、安静してましたか?

    • 10月26日
  • 👩🏻👨🏻👧🏻👶🏻

    👩🏻👨🏻👧🏻👶🏻

    内服はずっとしてましたが、仕事もまだしてたのでずっと安静ではなかったですが、早めに産休に入りました!

    • 10月26日
  • ままり

    ままり

    そうなんですね!
    お仕事しながら正産期までお腹で赤ちゃん育てられたんですね、、すごいです。
    ありがとうございます!

    • 10月26日
みいみい

2人目の子の時が妊娠初期
似たような時期から
切迫で産む前日まで張り止め
ウテメリン、ダクチル最大量
服用していました。
1人目が帝王切開だったので
自然と2人目も
予定帝王切開なので
37週目で出産となりました😊

  • ままり

    ままり

    初期から産む直前までお薬飲んでたんですね、、
    ずっと自宅で安静にして過ごされてましたか?🥲

    • 11月4日
  • みいみい

    みいみい

    初期から産む前の日まで薬
    飲んでいましたが
    実際のところ上の子もいたので
    家事全般して近場の買い物も
    平日は行ってました😢
    月に2回ほど旦那が休みの時は
    出かけたりしていましたよ!
    無理しない程度にでしたが☺️

    • 11月5日
  • ままり

    ままり

    上の子がいると尚更安静にはできないですもんね、、
    起き上がるとすぐにお腹が張るのが気になって、そこまでの安静は必要じゃないかもしれないけど、もうずっと家でゴロゴロしてて、、🥲
    次の検査で先生に確認して活動量増やしていこうと思います。
    コメントありがとうございます😭

    • 11月5日