※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽぽ
家族・旦那

旦那が休みの日に子供が病気なのに、仕事に行こうとしたことに不満を感じています。子供の看病を優先してほしいと思っています。

私が望み過ぎなんでしょうか??
モヤモヤ、イライラします
旦那ですが、昨日休みとったと言っていました。
子供が、一昨日の夜から発熱
当然私は旦那家に居ると思ってたのですが、
朝7時半位に着替えて仕事に行ってくる病院大変やろうから、病院の予約時間に帰って来るわ!って
ここで私、内心はぁ???休みやんな??と思いつつ
何も、言わず…ただ不穏な空気を感じたのか行くのを止めると言い出し、ただ、もう言ったなら行けば良いやんと思う私…
行っても行かんでも、休みやのに病気の子置いて行こうとしたのは事実やんと…
なので、行ったら?とは言いましたが、旦那は「休みとってるし」と

その後お昼に旦那がしないと行けない仕事があるらしく、昼から行くと…

…??休みとは?

そして、12時位に出て行き、メールで帰るの5時位になるけどなんかいる??と

…休みとは??半休ですか??

帰って来たのは5時半位

いや…もう仕事行くならさ、休みとか言わんでいいしな…と思いつつ。

朝下の子3時位にミルク飲んで、(旦那があげてくれました)
5時半位に旦那の最近まで使ってたiPhoneのアラームなり起きたら、もう仕事行ったらしい。
早くに仕事行ったなら、早く帰ってくるのかと思いつつ…まぁーそんな事もなく、今から帰ってくるそうです💦💦


あぁーせめて子供病気の時は長く家に居ようと思わんのかしら??
まだまだ熱さがりそうにないし…しんどいわ

コメント

ママママ

望み過ぎとかではなくコミュニケーション不足なだけだと思います🥲
思ってた、こういう場合はこうするのがフツーでは、のすれ違いなので、まぁ何でも確認は必要ということかな?
明日が休みということは!朝は〜ですね!みたいな笑
仕事と同じですね笑

  • ぽぽ

    ぽぽ

    …休みだと言ってた日、私は出かける予定で、下の子見てくれると言っていたんですよ…行く時と迎えもしてくれると言っていたので、家にいるのだと思ってたんです。
    そういう時も聞いた方がいいんですかね??
    でも、なんて聞きますか??
    休みやから、家いるん?とかですか?

    • 10月26日
  • ママママ

    ママママ

    なるほど〜 休みなら当然家にいるものだと思いますよね。送迎だけするつもりだったならそう言っておいて欲しいですね。ちなみに、私は出かけるからよろしくね、ということは伝えてましたか?
    ご主人としてはこれでも家庭を考えた結果と思ってるのかもだし… 今回のことはこのままにせず,話し合った方がいいかなーと思いました。
    タイムツリーというスケジュールアプリで共有してると結構便利ですよ。朝は何時、帰りは何時ごろ、とか、その日休みだけど一件銀行アポがある、とかそういうのは話してますかね、、ら

    • 10月26日
  • ぽぽ

    ぽぽ

    出かけるからよろしくと伝えていましたよ💦💦
    休みだと聞いて、出かけても良いか?子供お願いして良いかは聞いています💦💦


    たぶんスケジュールアプリとったところで予定書かないとおもいます💦
    帰り時間も、朝聞いても何時やろ??的な感じです😅

    話し合った所で忘れられるのがオチだと思ってしまうんですよね💦
    第一子出産前後、帰るの遅い日とかあって、ご飯一緒に食べようと待ってたんですね…でも帰って来るの遅すぎてお腹空きずぎて、
    7時過ぎるようなら連絡して!
    と伝えたんですがね…守られず🤣何回かブチギレてました💦💦

    もう、どうでも良いわと思ってる最近今から帰りますとか、今日遅くなりますメール
    きたり来なかったり、来る日とこない日の差はなんなのか??笑🤣

    結局話し合って、また忘れられてると言った分期待してしまうので、余計に怒りがわいてくるんですよね🤣🤣

    • 10月26日