※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
chii
子育て・グッズ

つわり中で保育園の迎えが困難です。電車での移動がつらく、迎えに遅れてしまいます。周囲の協力が得られず、自力で対応しなければなりません。同じ経験の方の対策を知りたいですか?

つわり中の上の子の保育園の迎えが辛いです😭

現在2人目妊娠中です。
2週間ほど前に病院に行き、そこから悪阻が始まりました。
ご飯とかの匂いは基本は大丈夫です!
とにかく乗り物がダメで、仕事も電車で片道1時間かかる場所だったので悪阻が治まるまで、在宅に切り替えさせてもらってます。

問題は保育園の迎えで、私は車を持ってなくて(免許は持ってますが7年ほどペーパーです)、いつも仕事終わりそのまま電車で保育園の最寄りに行き、そこからまた自宅の最寄りまで電車で帰ってました。
在宅に変わってからもしばらくは家から電車で迎えに行ってたのですが(家から保育園の最寄りまで10分ほど)、今週の初めから電車に乗ってすぐ吐き気がして、次の駅で降りて、しばらく休んで、次の電車に乗ってという感じでなかなか保育園に辿りつかず、通常保育の時間のお迎えに間に合いません💦

旦那は基本的に理解はしてくれてるのですが、仕事が終わりのが19時なのでそもそも迎えに行けなくて、義両親が近所に住んでますが、迎えは行ってくれません🥹

私が住んでるところは電車が30分に1回しか来なくて1度降りると確実に延長保育になります💦

誰にも協力できないので自力でなんとかしないといけないのですが、なかなか思うようにいかないです。

電車で保育園の迎えに行っていたかたはどのように悪阻対策されてましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

電車ではないですが、もう歩くのも無理だったので旦那が行けない日は休ませてました。

  • chii

    chii

    ありがとうございます。やっぱりそうですよね💦
    私も本当に無理そうな時は休ませようと思います。

    • 10月27日